このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/01/04 22:16
プリンターがオフラインになっていて印刷できないのです。
どうやったら、オンラインにできるでしょう?
無線LAN接続の際はたまにあります。
プリンタのほうを一度電源OFF→再起動で大抵はPC側からも認識されます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
パソコンとプリンターの電源をオフにして再起動して
みてください。
認識されてオンラインになる可能性があります。
コントロールパネル→プリンタとFAX→プリンタ名称をダブルクリック→プリンタをクリック→プリンタをオンラインで使用するにチェックでどうでしょうか。
無線ルーターを電源入れなおしてみては?
ありがとうございます。
無線ルーター、電源入れ直してみますね。
今家族が無線ルーター使っているため、すぐに入れ直せませんが後ほど試してみます。
2014/01/05 00:12
オンライン設定できていますか?
家の場合電源が入っていれば飛んでる状態になっています。
アドバイスありがとうございました。
オンライン設定ですか...
無線LANで設定していて、半年前ぐらいまで、ちゃんとパソコンから送られて印刷できてたのでオンライン設定になってると思いますが...
2014/01/05 00:05
関連するQ&A
MFC-930CDNのオフラインの原因は?
現在MFC-930CDNをルーターと本機を有線接続、pc(Windows7)は無線ルータを通してプリンタを使っている者です。 かなりの頻度でプリンタが「オフライ...
オフラインをオンに!
brother インクジェットプリンター複合機 PRIVIO DCP-J562N を使っています。突然、印刷できなくなりました。オフラインになっているのをオンラ...
ネットは繋がっているのに、オフラインと出てきます
■製品名を記入してください。 【 dcp-j577n 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
オフラインで困ってます
Brther DCP-J572Nですが、印刷しようとすると「オフライン」と表示されます。 先日は「プリンターを追加する」におなじプリンターを入力してなんとか印刷...
「オフライン/接続されていません」が表示される
モノクロレーザープリンターHL-5440Dを使用していますが、印刷ができません。設定→プリンターとスキャナーを見ると「オフライン」になっています。キュ―を開く→...