このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/02/27 15:04
Mac OSX 10.9.2を使用しております。
プリンタはDCP-J132です。
接続は無線LANです。
ディバイスセレクタに製品名が出てきません。
Macでのプリントは出来るのですが、プリンタでスキャンしてMacに取り込む方法がわかりません。
プリンタがMacを認識しません。
解決方法をご教示ください。
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スキャンができないということで、
デバイスセレクタは開くのですよね?
その後、使用中の製品が表示されないで、
どのような画面が表示されますか?
接続方式等の設定画面が表示されますか?
それならば
接続方式→ネットワーク
PCを本製品のスキャンキーへ登録にチェック→表示名MAC→検索
で、製品名が出てこないですか?
試してみてください。
私は以下のサイトを参考にして、案内しました。
メーカーサイトです。見ながらやってみるとわかりやすいと思います。
最初にこのサイトを見ながらやってみたのですが、製品欄が空白でその先へ進めませんでした。
今回同じことを試みた所、なぜか製品欄にプリンターが出てきました。
なぜこんなことが起こったのかわかりませんが、無事解決に至りました。
アドバイスありがとうございました。
2014/02/27 19:19
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ControlCenterのOCRが起動しない
DCP-J4125NをMAC(OSX10.9)に無線LANでつないでいる。ControlCenterにあるOCRが起動できません。接続エラーが生じます。MACで...
プリンターの無線LAN接続ができない。
プリンターDCP-J562Nを使っております。Macを購入したので無線LANで接続したいのですが、できません。対応製品が見つかりません、と表示されます。Macは...
製品が見つかりませんと表示される
DCP-J988Nを使用しています。パソコン、プリンターともに同じWi-Fiにつながっているのですが、検索しても「製品が出てきません」と表示されます。 ※OK...
USBケーブルについて
USBケーブルが付属していない製品を購入してしまいました。macのプリンターとして主に用いたいのですが、無線LANでの設定でも、最終的にはUSBケーブルを用いて...
IPv6ルーターに変更プリントできない
<環境情報> ■製品名【DCP-J940N】 ■接続方法【無線LAN】 スマホからのプリント <症状> ■ホームネットワークプリンターとしてこれまで利用してい...