このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/03/19 19:11
iprint&Scanのドキュメントプリントのデーターの消去の方法がわかりません、どなたか教えてください
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
iprint & scanで扱えるデータは、
marutoyo123さんのスマートフォンに保存されているデータです。
どのドキュメントを印刷するか選択する際も、
スマートフォンのデータを見ていると思うのですが・・・
その部分に出したくないのであれば、
データフォルダからそのデータを消去する必要があると思います。
但し、普通の写真などのデータなら、データフォルダに入っていて簡単に消去できると思いますが、消せないということは・・そのデータはPDFとかですか?
PDFデータなどの場合、機種によってはandroidの場合、Officesuiteというアプリに入ると思います。
私のスマフォもそうなのですが、
時刻表などを観ようと思ってボタンを押すと、
実はそのデータはPDFで、ダウンロードが始まってしまい、
よくわからないところに保存されちゃうなあということが多々ありました。
なので、marutoyo123さんの言うドキュメントの形式が何かわかりませんが、
データフォルダには表示されていないのに、
アプリには表示されるのなら、
搭載しているOfficesuitesというアプリを開いて、
探してみるとデータがあると思います。
消したければそこから消してみると良いと思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
Androidスマホ側にプリントデータが残っている状態なのでしょうか?
プリントデータをプリンターに送信中(送信が完了していない)であれば、「キャンセル」ボタンが表示されると思います。
やってみましたが、「接続できません」になって印刷に失敗しても、プリントデータがスマホに残っている感じがしないです。
こちらがうまく再現できていないのかもしれませんが、
PC印刷のようにプリントデータがスプールされていて、自動的に再印刷がかかるとか、そういう風にはならないと思います。
もしプリンター側にプリントデータが送信された後で印刷をキャンセルするのであれば、プリンターの「停止」を押すしかないかと。
まだお困りのようでしたら、
状況をもっと詳しく教えてください。
印刷後プリントデータがスマホに残り消去できません、消去方法があるのでしょうか。印刷はできます、「ドキュメント選択の画面」にデータがのこります、消せないのでしょうか。
2014/03/20 17:12
関連するQ&A
iPrint&Scanで一太郎を読み込ませ...
iPrint&Scanで、プリントするドキュメント(一太郎・「拡張子jtd」)を読み込ませようとしましたがWord関係しか認識しません。一太郎を読み取らせるには...
J-962Nについて
iPrint&Scan を使い、プリントしようとしています。 iPhone、プリンター共に同じWiFiに接続しています。 印刷の際、データを送信することはできる...
iPrint
iPhoneからiPrint&Scanで写真をプリントしたいのですがその写真を選択しても「プリント」の写真に取り込む事が出来ません。どのように選択した写真を取り...
アプリから印刷か出来ない
昨年MFC-J837DNを購入し、ブラザーアプリのiprint&scanを経由しプリントをしたいのですが、出来ず悩んでいます。 疑問なのは昨年末年賀状作成の際、...
タブレット端末でのプリントする方法
タブレット端末(NEC pc-TE510N1B)でプリンター(Brother DCP-J552N)を無線で接続して、アプリケーション(iprint&Scan)を...