このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/05/06 06:35
brotherMFC-J6710COWを使用していますが、印刷面、写真とかベタあるいは網版部分に数カ所薄いローラー跡みたいな筋が入るのはナゼでしょうか?。どうしたら綺麗な印刷になるでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>印刷面、写真とかベタあるいは網版部分に数カ所薄いローラー跡みたいな筋が入るのはナゼでしょうか?
A4用紙を縦長にした時に、
縦方向についている跡ならば、用紙送りのメカの跡
横方向についている跡ならば、ヘッド関係の跡です。
前者であれば、
用紙種類を適切に指定し純正の用紙を使用することにより目立たなくなります。
厚い紙ほど目立ちます。
用紙を排出するためには、物理的に接触して紙を動かす必要がるので
目立つか目立たないかはともかく絶対に発生します。
後者であれば、
ヘッドの目詰まりチェック、用紙送り量(ギャップ)の調整
印刷時の用紙種類、印刷方法の適切な設定
で改善されます。
用紙の種類と、印刷方法の組み合わせによっては、どんなに調整しても消えません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
用紙送りローラーに、インクなどの汚れが付くとはっきりした線が付きますね。
せっせと掃除。掃除しすぎてローラーがヒビ割れしちゃったりして。過ぎたるは及ばざるがごとし。
やはりローラーが汚れた結果でしたか、ウェットシート「キレイキレイ」で拭き掃除してみます。ありがとうございました。
2014/05/06 11:30
関連するQ&A
ハガキの写真部分にスジが入るのを解消したいです。
年賀状印刷で、同じ場所にいつもスジが入ってしまいます。何度クリーニングをしても結果は同じです。修理してもらうしかないのでしょうか?特に写真を配置したい場所にスジ...
白い筋が入る
DCP-J4220Nを使っていますが、印刷すると白い筋が入ります。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
黒い筋
MFCJ6710CDWを使用しております。 ガラス面ではなく、ローラーを使用してコピー・スキャンをすると、紙に黒い筋が縦に25cm程つきます。 動画を参考に...
白いスジ
ADS-2000を使用中なのですが最近淡い色特にグレーの印刷物をスキャンした時に必ず白いスジが入ります、読み込み部分や分離パッドなど清掃しても改善されません分離...
すじがでる
DCP-J982Nです。 プリントヘッドのクリーニングをしても、印刷品質が改善されない。 何枚か印刷するとまたすぐにひどくスジがでてしまうのでヘッドクリーニング...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。