このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/05/21 14:26
受話器があるFAX-2840と受話器がないMFC-7460DNの購入で迷っています。
1)FAX-2840を買う場合
・対応子機があるか?
・子機が無い場合、電話の元線を電話とFAXに分岐させ、手持ちのコードレスを分岐させる方法はあるか?
2)MFC-7460DNを買う場合
・対応子機があるか?
・子機が無い場合、電話の元線を電話とFAXに分岐させ、手持ちのコードレスを分岐させる方法はあるか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>対応子機があるか?
FAX-2840/MFC-7460DNの両方とも、コードレス電話の増設には対応していません。
そのため、ブラザー純正の増設コードレス子機の増設はできません。
>電話の元線を電話とFAXに分岐させ、手持ちのコードレスを分岐させる方法はあるか?
両方の機器とも、分岐して使用する方法は不可だ、と説明書に明記してあります。
参考
FAX-2840 かんたん設置ガイド
http://download.brother.com/welcome/doc012447/fax2840_jpn_qsg_lea810047.pdf
MFC-7460DN かんたん設置ガイド
http://download.brother.com/welcome/doc012260/mfc7460dn_jpn_qsg_lea027047.pdf
但し、両方の機器ともに本体の裏面に手持ちの電話を接続させるコネクタが搭載されています。
(FAX-2840の場合は上記pdfの15ページ、MFC-7460の場合は上記pdfの12ページ参照)
「壁からの元線→FAX→手持ちの電話」という形で直列に繋ぐことにより、質問者様がお持ちの電話機を接続することが可能です。
まずは、上記リンクにある「かんたん設置ガイド」をよく読まれて確認されてみることをお勧めします。
以上、ご参考まで。
とても具体的な回答ありがとうございました!
とてもわかりやすかったです。
PDF一応読もうとしたのですが、目次だけざっと見て「ないかも・・・」と思っていました!
ありがとうございました。
2014/05/21 18:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
電話転送時にかかってきたFAX電話はどうなるのか
コードレス電話機をMFC-J827DNと一緒に使用しています。電話はFax兼用で自動的にFAXに切り替わります。外出時に子機ダイヤルで私の携帯に転送開始した場合...
MFC-950DN FAX使えない
MFC-J950DNのプリンターを使っています。 急にFAXが使えなくなったのですが、どうすればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につ...
MFC-J1605DNのFAX・電話の切り替え
MFC-J1605DNの購入を考えていますが、FAXの自動受信はできるのでしょうか? 例えばFAXがかかってきた場合ワンコールしてから自動で受信し、電話の場合は...
MFC-2730DN
MFC-2730DNを設置しました。 FAX受信が複合機に出なくて、外付けのFAX付き電話に出てしまいます。 複合機で受信するための設定方法を教えて下さい。 ...
MFC-J939DN FAX受信できない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J939DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。