このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/07/22 23:06
お世話になります。
Brother DCP-595CNプリンタを使用しておりますが、いつの間にか印刷ができなくなりました。
症状は、プリンタデバイスにトラブルシューティングのびっくりマークが表示されているが、エラー内容が検出されません。
プリンタのアイコンを右クリックしても、「通常のプリンタに使用」が表示されません。
また、USBケーブルでPCとプリンタを接続していますが、ケーブルコネクタの差し込みにも問題ありません。
なお、プリンタ本体に電源が入っており、エラーは表示されていません。
PCの再起動、プリンタの電源入り切り、ケーブルの抜き差し等、思いつく対策も試してみましたが、全て空振りに終わりました…
対策をご存じの方がいれば、アドバイスをお願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラザーホーム>サポート>DCP-595CN>ソフトウェアダウンロード
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=dcp595cn
で、OSとバージョンを選んで
Windows 7 32bit なら
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?prod=dcp595cn&c=jp&lang=ja&os=92
フルパッケージダウンロード←これをダウンロード
ドライバー、ユーティリティなどの必要なソフトウェアをまとめてインストールします。 45.53MB
あとは、「PCとプリンタをUSBケーブルで接続しています」プリンターの電源は切り、PCからUSBケーブルを外し、再インストール(上書きインストールですね)。このあとは画面の指示に従います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まずは一度プリンタードライバーをアンインストール後、再インストールしてみては。
関連するQ&A
ケーブルの断線?
BrotherのDCP-595CNを使用しています。 PCからプリンターに印刷の指示を出しますが、どうもPCまで届いていないようで、PCのプリンターのところに...
PCから印刷できません
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【DCP-J962N】 ■PSのOS【Microsoft Windows 10 Home】 ...
印刷できません50 印刷できません73
MFC-6490CNを使っています。パソコン側はmacで、OSは10.13.6です。プリンターの液晶にエラーメッセージ『印刷できません50』がでました。コンセン...
印刷ができません
プリンターDCP-752Nが印刷エラーになってできません。 オフラインと表示されます。電源を入れても駄目です。 PCは東芝PT85NRP-HHA プリンター事態...
DCP-595CN 印刷できなくなりました
ブラザーのプリンターDCP-595CNを使用しています。いつもはUSBでPCと直接USBケーブルで繋いで印刷していたのですが、PCのネットを無線LANで使い始め...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。