このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/09/16 21:38
いつのまにかできなくなったLANで繋がったBrother MFC-6490CN Printer。
LAN関係に問題有りかと思ってたら、
スキャナーは動きますからネットワークは問題ないのかな?それすらわからなくなった。
WIN7ですが、スタート→デバイスとプリンター→Brother MFC-6490CN Printer→
右クリックしてトラブルシューティング→プリンター Brother MFC-6490CN Printer を通常使うプリンターにするから
→この修正を適用します(いままでしてなかったけど、状況がよくないので)
→プリンターの電源を入れる(入ってるのだけど入れなおししても同じだった)
→次へ→トラブルシューティングが完了しましたで見つかった問題→プリンターの電源が切れているとなりましたが
電源入ってるけど???
これを何度くりかえしたことか・・・トホホ。
タスクバー右のプリンターのアイコンには、オンラインとなっており(どうかしたらオフラインになってることもあったけど)
クリックすると、ステータスモニタが正常にでます。アイコンにマウスカーソルを載せると印刷できますとなっていますが
実際には印刷できません(なぜ?)
印刷をすると、印刷おドキュメントがでますが、状態蘭は何も表示されていない。
右クリックして再印刷をしても変化なし。
印刷のキャンセルができます。
もうお手上げで、ついにあきらめてここに救いを求めました。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
------------------------------------------------------------------------------------------------
「ネットワークプリンター診断修復ツール」は、印刷可能と判定しているということですよね?
でも印刷できない・・・困りましたね。
このFAQの内容を試してみてはどうでしょうかね?(※リコーのFAQですが・・)
http://faq.ricoh.jp/faq/1032/app/servlet/qadoc?000059
段階的に3つの対処方法が案内されていますが、最終的にプリンターポートを作り直すことになった場合は、
「ネットワーク設定リスト」を印刷して、ルーターからプリンターに割り当てられたIPアドレスを確認してください。
・・これでダメであれば、一旦アンインストールして、再インストールなのですが、既にお試し済みですかね?
全てのプログラム→brother→モデル名→アンインストールを選択・・・
2つの回答をありがとうございました。
何をやってもダメで、セキュリティソフトをとめてみたりしたのですが
実際は止まってなかった?
この問題で疲れきってて、寝てしまってた。。。
目が冷めて冷静になりました。
プリンターは共有になってる→もしかして他のパソコンでは?
試しに、同じネットワーク(ハブで繋がってる)上にあるのノートPCから
なんでもいいのでと、適当にサイトを開いて印刷したら出来ました。
もう一つ、念押しのつもりで別のデスクトップからもやってみましたが
印刷が出来ました。そうなると、原因はこのパソコンって限定されます。
セキュリティソフト(ESET Smart Security)の一時停止が
上手く言ってなかったのかな?とおもい以前に何かの理由で
既定設定にした覚えがあります。これらのことからファイアウォールが邪魔してる?
ドライバー入れなおしのときに、ファイアウォールの設定を動くようにするとか
あったような?だから信じてた・・・でも、実際は違う意味だったのか
な?
ESET Smart Securityの設定画面から設定→パーソナルファイアウォール
→パーソナルファイアウォールの詳細設定...→システム統合
→パーソナルファイアウォールを全く使用しない
に設定したら、印刷出来ました。
ESET Smart Securityのせいでいままで何度苦労したか・・・・
今頃思い出しました(^_^;)
いいようなわるいようなよくわからないセキュリティソフトだと持ってたのにね(笑)
2014/09/19 09:45
ありがとうござました。
まったく改善する兆しがないです。
教えていただいたことは全てやってみました。
タスクトレイにあるプリンターマークはオンライン。
テスト印刷も含めて色々と印刷をクリックして、スプール中・・・しばらく続いて、エラー・印刷中。
プリンター本体は、微動だにしない。
スキャナーは動く(けど、#2。#3まで出来てたけど、3と#無しがあるけど
すきゃあ-は。#無しで作動してたのが作動せず#2だと稼働しました。
プリンター本体から操作するとテストプリントが印刷します。
何が行けないのか?ますますわからなくなりました。
て
2014/09/18 21:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
スキャンが出来るのであれば、ネットワーク環境/設定に問題は生じていないですよね。
コントロールパネルから、「管理ツール」→「サービス」画面を立ち上げて、「Print Spooler」を確認してみてください。
状態:開始/スタートアップの種類:自動になっていれば、OKです。停止していたら、開始させてください。
「Print Spooler」が開始状態でも印刷できないのであれば、ブラザーのホームページにある「ネットワークプリンター診断修復ツール」を試してみる。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc6490cn&faqid=faq00010182_004
「Print Spooler」が開始状態にならないのであれば、こちらのやり取りを参考にしてみては。
ご使用のパソコンのWindowsのバージョンにもよりますけど・・
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-hardware/print-spooler/3be3a90e-c144-4d13-9be5-d571a05893be
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-performance/print/3da8e0a7-f932-4450-9e04-0b805bd3d82a
ご丁寧にありがとうございます。
Print Spoolerは、開始。自動になっておりました。
ネットワークプリンター診断修復ツールをダウンロードしてみたら
すでにダウンロードして試した形跡がありました(色々私なりに)が、
改めてもう一度やってみました。
テストページの印刷をクリックしてみました。→テストページをプリンターに送信しました。
印刷する気配がまったくありません(プリンター無動です)。
ドキュメントの窓ネームが、「Brother MFC-6490CN Printer - オフライン」となっております。
状態蘭は、何も表示されていないです。
オフラインとはどういうことなのか?タスク内にはプリンターはオンラインになっているし・・・
「Print Spooler」が開始状態ですが、ご紹介いただいたURLを見てみました。
せっかく頂いたご回答でしたが、解決には至りませんでした。
本当に有難うございます。
もう参りました(T_T)
2014/09/17 21:17
ドライバーのアンインストールして再度インストールしてみた?。
ありがとうございました。
ほんとうにもう対策つきて疲れきってたときに早速の回答だったので
とても励みになりました。
2014/09/19 09:46
ありがとうございます。やってみたです。
ブラザーからダウンロードしてやってみたけど、アンインストールはしてなかったかな?
もう一度、やってみます。
ありがとうございます。
2014/09/16 22:32
関連するQ&A
ノートPCから印刷できません
お世話になります。 Brother DCP-595CNプリンタを使用しておりますが、いつの間にか印刷ができなくなりました。 症状は、プリンタデバイスにトラブルシ...
パソコンから印刷ができません。
MFC-930CDNを使っていますが、PCから印刷しようとすると、エラーとなりBrother MFC-930CDN Printer (2 コピー)とメッセージが...
印刷のキャンセル・中止ができずに困っています!!!
緊急でご相談です(涙) 会社のPCから、無線ランでbrother MFC-J6970CDW Printerに繋いで PCから印刷を100枚したのですが、ミスが...
MFC490CNをUSB接続で印刷
Windows 7でBrother MFC-490CN を使用しています。 これまで無線で印刷可能だったのですが、 ルータを新しいものにしたため、プリンタが無線...
印刷が出来ません
■製品名を記入してください。 【 brother MFC-J939DN Printer 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。