このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/10/27 00:02
OS:ウインドウズ7
プリンタ:ブラザー:DCP-J952Nです。
ウエブページの印刷が急にできなくなりました。
(クーポンを印刷したいのですが。。。)
プリンターのテストページは印刷されます。
ネットで検索してツール→インターネットオプション→セキュリティ(保護モードを有効にする)を解除するとできるのですが
今まではそのようなことがなかったので、ちょっと心配です。
宜しくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラウザはIEだけではありません。
参考URL
ちなみに私はSRWar* Ironを主として使っています(Chrome は使用統計データ、障害レポートなどをGoogleに送信しているので・・・)IEでしか閲覧できないwebがあるときのみIEを副として使用(ほとんどない)。
ご回答いただきありがとうございました。
昨日までできていたものが、できなくなってしまったので、困っておりました。
上記の方法を教えていただきありがとうございました。
2014/10/27 10:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
印刷中と出ているのに一向に印刷されません。
DCP-J982Nを使っています。 パソコンから資料を送って印刷しようとしたのですが、印刷中と出るだけで一向に印刷されません。 スマートフォンから印刷することは...
突然印刷ができなくなる。
今年初めからブラザープリンター DCP-J982Nを使用しています。 印刷しようとするとこのメッセージが出てプリンターが動きません。 「プリンター設定に問題があ...
パソコンからウェブページを印刷したい
DCP-J978Nを使っています。パソコンでドライバのインストールが失敗します。 エラーは「ドライバが見つかりません」 そのせいかわかりませんが、windows...
印刷が上手くできない
つい最近パソコンを変えました。ソフトはウインドウズ10です プリンターはインクジェットプリンター(DCP-J152N)を使つて います。印刷モードにしてもデータ...
テスト印刷してみたのですが印刷されません。
教えていただけると助かります。 windows10でBrother DCP-J968N Printer を使用しています ルーターを変えたので ドライバーをアン...