このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/12/25 17:50
プリンターDCPJ557NWiFiDirect機能がが有効にならない。たタブレットから接続できない。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
メーカーサイトに案内がありましたが参考にしてみてはいかがでしょうか
http://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj557n&flang=%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e&type3=1323&type2=1009
また、WiFiDirectの設定動画がありました。
どこのタブレットをご使用か分かりませんが、要領は一緒かと!
https://www.youtube.com/watch?v=IRTg4luV5ko
このQ&Aは役に立ちましたか?
そのプリンターを購入し、それを自宅へ持ち帰って電源を入れただけではないのでしょうか。それだけでは無線接続は不可能です。WI-FIに接続するにはまず初期設定が必要です。その方法はパソコンとプリンターをUSBケーブルで繋ぎ、手動で接続する方法です。取説に詳しく掻いてありましたから、それを参照してここれを行なって下さい。もう一つ、貴方が所有するルータがバファロー製ならAOSS接続という簡単な接続法があり、ブラザーのプリンターはこれが可能になるよう、メニューにその機能が用意されています。その機能を立ち上げ、ルータについているAOSSボタンを押すだけでWI-FI接続の初期化が完了します。
この操作を一度行なうと、ブラザープリンターの電源を入れれば自動的にWI-FI接続され、どのコンピュ-タからでもプリントできるようになります。しかしパソコン側からもネット接続されたプリンターのドライバーをインストールする必要がありますよ。
関連するQ&A
プリンターがオフラインです。
DCPJ-567Nを使っています。プリンターがオフラインとの表示が出てプリントできません。Wifi接続はされているようです。プリンターTOP画面の右上にwifi...
プリンタ追加できなくなった。DCPJ988N
DCPJ988N プリンタ追加できなくなった。 今まで使えていたのに急にプリントができなくなってプリンタが消えた。 環境設定から+ボタンを押しても何も表示され...
ssidに該当がない
DCPJ557N プリンターとiPhoneを繋ぎたいのですが該当するSSIDが表示されず接続出来ません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問...
タブレットとプリンター
タブレット(ドコモ製品 F02-F FUJITSU)を講入したいと思いますが今使っている(DCP-515N)プリンター連携できますか? ※OKWaveより補足...
DCPJ577Nのプリンタ
DCPJ577Nを使っています。パソコンとプリンタがつながっていてオンラインなのですが、印刷できません。データは送信されプリンタが受信し動くのですが、一文字も印...