このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/01/15 01:08
当方高齢のPC初心者です。プリンター購入時は印刷出来ていたのが、本日印刷出来なくなりました。無線LANです。PCのプリンターが通常使用するプリンターになっていません。通常使用するプリンターに戻す方法を教えて下さい。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
Windowsならコントロールパネルからプリンター一覧にすすんで、プリンタのアイコンを右クリックして「通常使うプリンタ」をクリックすれば、ふつうは通常使うプリンタになります。
ならない場合はOSや機種名やエラーメッセージなどの詳しい情報が必要ですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
pcから印刷が出来ない
ブラザーMFC-J I605DNプリンターを無線LANで使用しているのですが、pcから印刷が出来ない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問...
印刷ができません。
ブラザーDCP-j525Nのプリンターが7月には印刷できたのですが本日使用しようとしましたら印刷されません。印刷欠けると接続中になった後、エラーメッセージに変わ...
プリンター印刷
パソコンから印刷しようとしていますが、オフラインになってしまい印刷ができません。無線LANを使用せず、パソコンとプリンターを直接接続させる方法はありますか。 ...
印刷ができなくなりましたが?
Dcp-J4210Nを使用して、無線LANにて、印刷をしていましたが、印刷ができなくなりましたが、どうしたら良いですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
印刷ができなくなりました
MFC-J987DWNを使っています。接続は無線LANです。 プリンターの状態は「準備完了」となっておりWi-Fiの接続もできていますが、印刷しようとするとエラ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。