このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/02/24 17:21
仕事用に「MFC-J727D」を購入。ISDN回線しか使えないビルなので、PC接続の仕方がわかりません。付属ソフトはUSB接続でインストールし、会員登録したがWiFiにつなげない。
USB接続をはずせない。
PCから印刷、スキャン、FAX送受信、DATA保管をベースに使用したい。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
PCをインターネットに接続していないのであれば、
アドホックモードでプリンターとPCを直接、無線接続させるという方法があります。
ただ、Windows8.1はアドホックに対応していないようです・・・
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj727d&faqid=faq00012024_010
もし、ダイヤルアップでインターネットに接続して、WiFiを併用するという使い方をお考えであれば、それは仕様上、出来ないと思います。
ダイヤルアップ環境が無いので試したことはありませんが・・・
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
PCに無線LAN親機を接続すればOKです。
例えば↓
http://www2.elecom.co.jp/products/WDC-867SU3SBK.html
相でない場合は
ISDNルーター(例えば↓)
http://www.web116.jp/ced/personal/isdn/
に
無線親機を接続して、PCとプリンタとを接続すればOKです。
記憶にある限りすでにISDNに対応したルーターは販売終了しているはず。
なので、無線LANは無理でしょう。
ビル自体が対応してないなら、モバイルルーター等の購入を検討した方が良いでしょう。
データ容量の制限があるが、無線で使うならこれしか無いと思います。
UQ WimaxのWX01 クレードルセットとかね。
http://www.uqwimax.jp/service/product/model54/
関連するQ&A
Wifiルーター変更MFC-J907DN
MFC-J907DNを使っています。Wifiルーターを替えるとPCからの通信、印刷はできますがControl Center4でスキャンできません。 接続エラーで...
WIFI接続してますが、
MFCーJ6983CDWですが、WIFI接続してますが、パソコンからスキャンはできますが、本体からスキャンが出来なくなりました。どうしたらよいでしょうか?(以前...
MFC-J827をネットワーク経由で接続したい
MFC-J827をwifi環境で使用しています。 今回wifiルーターを交換し、1台目のPCでwifi設定をUSB接続で行いました。 別の部屋にあるPCにもプリ...
MFC-J738DNのPC-FAXで送信エラー
MFC-J738DNを使用しています。 Windows11Pro64bitにアップデートしてから PC-FAXでファックス送信が出来ません。 USB接続です。そ...
MFC-J6580CDWのWifi接続が途切れる
■製品名を記入してください。 【MFC-J6580CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。