このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/03/04 21:00
DCP-J752Nを使用していますが、写真用紙でLタイプを設定して印刷するが、用紙を吸引してくれず、「記録紙が正しくセットされていません。」の表示が出る。用紙はカール状にならないように縁を真直ぐまたは中側にそるように入れているが、先ほどの表示が出る。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
私はブラザーのJ4215Nを使用しています。
手差しで印刷出来ないか確認してみては如何ですか。
J4215Nは写真専用紙を力を入れて奥に押し込まないと紙送りが上手く行きませんでしたが。手差し方法は下記ご参照
http://support.brother.co.jp/j/s/support/html/dcpj552n_752n_952n_jp/doc/html/body/552ug_k-03-23.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
DCP-J552N
DCP-J552Nを使っています、主にA4の用紙印刷がメインです、最近印刷が終わり出てくるとき、白紙とセットででたり、1~2行程印刷した物と残りの行を印刷した物...
DCP-J577Nの用紙トレイ
DCP-J577Nを使っています。用紙トレイにL判の写真用紙をセットして本体に挿入後、トレイの引き出しができなくなってしまいました。(印刷はできました)奥で何か...
DCP-J978N エラー 印刷できません 50
DCP-J978N エラー 印刷できません 50 と表示され印刷でいません。紙つまりとの表示なのでパネルの通りやってみましたが、紙は詰まっていません。どうすれば...
DCP-J562N印刷が白紙になって出てくる
こんにちは、DCP-J562Nを使っています。先ほど久しぶりに印刷してみたら、印刷が白紙になって出てきました… ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につい...
DCP-J577N 紙詰まり
DCP-J577Nを使っています。 上トレイを使って写真印刷(L版)するとかなりの確率で紙詰まりを起こします。印刷できることもあります。 下トレイではちゃんと印...