このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/03/13 04:12
DCP-J132Nを使用しています。先日までスキャンが正常にできていたのですが、今日使用してましたら「PC セツゾク チュウ」と表示されたままタイムアウトしてしまいます。
USBケーブルの再接続・系統替え、電源の入れ直し、ドライバーソフトのアンインストールと再インストールを行いましたが改善されません。
印刷は正常に行えます。
同様の症状にあわれた方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
右下のアイコンをクリックして、印刷待ちのファイルをキャンセルしてみてください。
ドライバーソフトのアンインストールと再インストールを繰り返す内に直りました。ご回答ありがとうございます。
2015/03/28 10:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
試しに、パソコンとプリンターの電源をオフにして、プリンターの電源をオンにしてから、PCの電源オンを行ってみてください。
また、「コントロールパネル」「デバイスとプリンター」の一覧でDCP-J132Nに緑のチェックマークがついているかも確認してください。
ドライバーソフトのアンインストールと再インストールを繰り返す内に直りました。ご回答ありがとうございます。
2015/03/28 10:55
関連するQ&A
DCP-J562N スキャン出来ません。
DCP-J562NにUSB接続で印刷は出来ます。2021年2月にはプリンターからスキャンが出来てましたが、3月からUSBを接続してもパソコンWindows10で...
スキャンだけできません(DCP-J525N)
ブラザーDCP-J525Nを使ってます。 急にスキャンができなくなりました。印刷、コピーはできます。 再起動、コンセント抜き、初期リセット、USBの入れ直しを試...
DCP-J982Nでスキャンが出来ない。
DCP-J982Nを使用しています。 PCから無線接続で印刷はでき、 PC上にもスキャナーにDCP-J982Nは されているのですが、 DCP-J982Nからス...
DCP-J552N スキャンできない
DCP-J552Nを使っています。スキャナーを使おうとしても、原稿をスキャンしてくれません。どなたかわかる方いませんか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
DCP-J4215Nのスキャンについいて
DCP-J4215Nのスキャンで時々、スリープ後にwifiが不明になる現象がある ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。