このQ&Aは役に立ちましたか?
CDラベルプリントについて(Mac)
2015/05/08 21:27
- MacでのCDラベルプリントに関する問題について質問します。
- 問題の発生状況や使用している機器について詳しく説明しました。
- MacユーザーでAirMacを使用している方からのアドバイスを求めています。
CDラベルプリントについて(Mac)
【質問】
---------------------------------------------------
機種名:MFC-J987DN
PCのOS:Mac OS 10.8.5
接続方法:無線LAN(AirMac-Time-Capsule)
症状:NewSoft CD Labelerを起動すると「ブラザー製のプリンターが見つかりません」のダイアログが表示され、アプリケーションが終了してしまいます。MFC-J987DNの電源は入れた状態でソフトを起動していますが何か手順で間違いがあるのでしょうか?特にMacユーザーでAirMacをお使いの方、教えて頂ければ助かります。
---------------------------------------------------
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
CUPSドライバーではなく、MacOSの「AirPrint」機能を使っていませんか?
「AirPrint」はドライバーのインストール作業なしで印刷できますが、細かい設定が効かないです。
レーベル印刷は特殊な印刷なので、AirPrintでは印刷できないですよ。
あと、CUPSドライバーを指定しているつもりで、AirPrintを指定してしまっていることもあります。
メーカーのFAQがありますので、ご参考に。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj987dn&faqid=faq00012582_000
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj987dn&faqid=faq00012462_000
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2015/05/11 19:49
CUPSドライバーをインストールし、無事NewSoft CD Labelerを起動することが出来ました。有り難うございました(^_^)v