このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/06/03 00:48
Windows8.1から10へアップデートしたいんですがブラザー複合機DCP-J552Nは対応するまで待つか? そのままで使えるのでしょうか? 詳しい方、助言お願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まだwindows10が出ていない以上DCP-J552Nが対応するかどうかもわかりません。
発売後1年は無料アップデートできるのでその間にはブラザーから何らかの情報が出ると思われます。
ブラザーの発表を待ってから、DCP-J552Nがwindows10に対応しないならプリンターを買い換えるかwindowsをアップデートしかいか考えてもいいのでは?
このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザーのホームページで、Win10関係の対処情報を入手するか、直接、問い合わせしてしっかり確認してください。
でも、ブラザーでも、まだ判断していない可能性があると思います。
現在、使用できている環境を、Windows10へのグレードアップでわざわざ壊すことになっては意味がないですよ。
グレードアップ期間は1年間あるのですから、じっくり構えましょう。
詳しいも何も、まだWindows10で動くドライバを、メーカーが検証をしている段階ではないですかね?最近はOSだって1週間や2週間でコロコロとPreview版がリリースされている状態です。まだまだバグらしきものが満載な状態に見えますので、ぎりぎりまで待つのが吉だと思います。
OSというプラットフォームが固まらない状態ではドライバの出番はありません。今回はRTMまでの期間が短いですから、各周辺機器メーカーは大変だと思います。
過去のOSの経緯を見ていても、新しいOSに飛びついた方は人柱になる可能性の方が高いです。私は今プレビュー版を弄って協力はしていますが、製品版の人柱になるのはごめんです。Windows7もSP1になるまで待った口ですから。
まだ、先の話だからアップデート直前にブラザーのホームページを確認すればいいのでは。
待つ方が無難ですよ。Windows10への無料アップデート期間は1年ほどありますよね?調べてからギリギリまで待った方が良いと思います。当方はWin7ですが、そうする予定です。
関連するQ&A
アップデートについてログインできない
DCP_J557Nアップデートするのはどうしたらいい ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
アップデート出来ない
アップデートしたいのですがログイン出来ません。パスワード忘れてしまったので変えた方が良いと思うのですがどうすれば変更できるかも分かりません。アップデート出来ない...
ブラザーのプリンターについて
DCP-J562NのプリンターはWINDOWS10に対応していますか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スキャンのやり方がわからない
DCP-j940Nの複合機を使っています。 ノートパソコンと無線ランで繋いでいますが、スキャンしたいのですが やり方がわかりません。 どなたか教えてくれたら嬉し...
印刷が真っ白になります。
DCP J978N複合機です。印刷、コピーどちらも真っ白なままです。ヘッドクリーニングもしてみましたが解決しません。他に対処法はありますか? ※OKWAVEよ...