このQ&Aは役に立ちましたか?
クリーニングができません。機種名 DCP-330C PCのOS MS-Windows7 接続 USB
2023/10/12 19:36
- クリーニングができないというエラーメッセージが表示される問題が発生しています。
- 液晶に表示されるエラーメッセージには「!」マークが点滅しており、駆動音もない状態です。
- この問題はブラザー製品の機種名DCP-330Cを使用しているPCのOSがMS-Windows7で接続はUSBである場合に発生しています。
クリーニングができません。
2015/07/07 13:25
機種名 DCP-330C
PCのOS MS-Windows7
接続 USB
クリーニングができません。46
電源を入れたときに上記のようなエラーメッセージが液晶に表示されてます。
カメラボタンの横の「!」点滅します。駆動音ありません。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
かなり長く使っていますか??
46は、「廃インク吸収パッド」 の交換時期だそうです。
ヘッドクリーニング時に排出される廃インクを吸収する部品が、
長年使っていると吸収しきれなくなってしまうのです。
修理となると思います。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp330c&faqid=faq00012121_001
ただ、↓のページの下部に、部品をメーカーで保管している期間が過ぎたため、
修理終了している とあるので、もう修理はできないようです・・・
http://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp330c
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2015/07/08 19:27
大変有り難うございました。 メーカーからの返事でも同じでした。