このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/10/02 02:51
プリンターの赤インクが出なくて黄色く印刷されます。クリーニングを何度もしましたが駄目でした。どうしたらいいですか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラザーの少なくとも一部機種では
インクが混ざって色が変ることが報告されています。
紙詰まり除去の要領でスキャナ部分を持ち上げ内部が見える状態にして
左端にあるスポンジのインクをキッチンペーパー等で吸い取ってください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
一度純正の新品の赤インクに替えてみる、
それで印刷できないなら、再度クリーニングしてみる
それでもダメならメーカーに修理依頼する
正規のインク使用していますか、互換品ですとヘッド詰まり起こします。
ブラザーは、自動ヘッドクリーニング機能が付いていてヘッドが汚れると自動でクリニング
します。
正規品使用して、5回クリニグして問題が解決しない場合は、「お客様相談窓口」に連絡ください。ブラザー取り扱い説明書より。
「お客様相談窓口」050-3786-7712 月~金 9:00~20:00 土9:00~17:00
故障・トラブルかんたん診断 (ブラザーサポートナビ24)
http://solutions.brother.co.jp
関連するQ&A
黒字の印刷が薄い
黒字が見えないくらい薄くしか印刷出来ません。 数年プリンタの使用がなく放置状態でしたがインクはまだあり、クリーニングは何度もしてテスト印刷では黒以外の黄、赤、青...
黒の印刷ができない
ブラザーMFC-J6770CDW 黒のインクの印刷ができない。 インクも新しいものに変えて、カラーインクも残っています。 何度かヘッドクリーニングもしましたが、...
印刷されない
インクを変えて、ヘッドクリーニングもしたが、印刷されない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷トラブル
モノクロ印刷のみ筋が入る。何度クリーニングしてもインクが激減するだけ!なおらない! ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
何も印刷されません。
MFC-675CDWを使ってます。しばらく使ってなかったのですが、インクを入れ替えてヘッドクリーニングしたのですが、何も印刷されません。印刷してるような音はする...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。