このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/17 16:53
DCP-J963N インク交換後の印刷が再開されません。
4月に買って、初めてインク交換しましたが、
インク交換後の印刷が再開されません。
たとえば50ページの印刷をして、10ページ目でインク切れで交換しても、何もはじまりません。仕方がないので、11ページ目から、再度、印刷をしないといけません。
そのようなものなのでしょうか?これまでは、普通にイング切れ箇所から再開されましたが・・
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>仕方がないので、11ページ目から、再度、印刷をしないといけません。
>そのようなものなのでしょうか?
インクが切れたのが、
・印刷ジョブがどこまで流れたタイミングだったのか
・印刷がどこまで進んだタイミングだったのか
等、様々なタイミングで変わるのではないかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP‐J988Nのインク交換について
DCP‐J988Nを使っています。 「大容量モデルで、インク交換の手間が省けるモノクロなら6000枚くらいまで交換の必要がない」とのブラザーさんの説明で購入しま...
DCP-J982N インク交換エラーが消えない件
DCP-J982Nをつかっています。インクを新しい純正品に入れ替えてもインク交換のメッセージが消えず印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
DCP-J137Nインク交換後も『インク交換』表示
DCP-J137N インクを交換した後も、『印刷できません インク交換』と表示され、印刷できません。交換したばかりのインクを確認すると、中央の透明の小窓にインク...
DCP-J562Nモノクロ印刷が出来ない
DCP-J562Nですが、黄色インク切れだとモノクロ印刷もできないのでしょうか? パソコンからモノクロ印刷をしたのですが、印刷が出来ません。 黒インクは補充した...
DCP-J4210N 印刷されないで
DCP-J4210N 印刷されないで白ででてくる、インク掃除すみ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。