サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

DCP‐J988Nのインク交換について

2021/11/03 15:04

DCP‐J988Nを使っています。
「大容量モデルで、インク交換の手間が省けるモノクロなら6000枚くらいまで交換の必要がない」とのブラザーさんの説明で購入しました。
半年経過し、「ブラックインク交換」の表示が出て困惑しています。
どんなに多く見積もってもモノクロで100枚も印刷していません。
文書のみです。
カラー印刷はしていません。

購入時のインクはそんなものなのでしょうか?
教えていただければ大変有難いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2021/11/03 15:13
回答No.2

購入時のインクとは?本体に同梱しているインクなら試供品なので正規品よりインクの補充量は少ないのが一般的です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/11/03 15:09
回答No.1

まず、購入時にはプリンターにはインクが入っていません。
なので、パイプやその他の部品をインクで満たす必要があります。
で、結果的にインクは満タン時のほぼ半分になる
ということです。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。