このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/22 11:43
DCP-J4215を使っています。
何かの作業途中で、インク(イエロー)を交換したところ、「インクを交換しましたか?」の表示を見過ごし、「はい」と回答しなかったため、インク残量の表示がフルにならず、そのまま使用しています。その後、イエローインク残量少量の表示は出ませんが、今後、インク交換に際し、支障があるのでしょうか
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
それを判断するには現状のプリンターが認識しているインク残量を確認してみる必要があります。 下記にURLがありましたので試してみてください。
参考:
http://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfc6490cn_5890cn_jp/doc/html/body/ug-09-10.html
PCから確認できるステータスモニターの使い方が書いてあります。
次へ を選んで進んでいけばいいと思います。(現状レベルの確認)
http://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfc6490cn_5890cn_jp/doc/html/body/sug-01-08.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
インクカートリッジの交換
dcp-j982nです。インクの量が少なくなりましたと表示されたら、すぐに交換しなければいけませんか?もったない気がして、残量が全て無くなってから交換したいです...
インク交換が出来ない
インクジェットプリンター DCP-J973Nです。 純正インク(イエロー)を交換したのですが十分なインク量がありません。と言うエラーが消えません。 インクを見る...
インクを交換したがメッセージが出る
DCP-J978Nを使用。イエローのインクを交換したが「インク交換」のメッセージが出る。マニュアルのとおり電源プラグを抜いてみたが解決せず。インクは純正品のLC...
インクカートリッジ交換の謎❓
DCP-J562Nを使っています。インク残量がゼロになり インクカートリッジ交換表示が出て 印刷出来なくなり カートリッジを交換すると 必ずカートリッジの四角...
インク
DCP4220Nを使用していますが、マゼンダ,イエロー,ブラックのインクが残って居るのに残量がない事が表示されます。新しいインクを買ってセットするとインクを検知...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。