このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/04 19:56
DCP-J963Nを使用してます。
「運転免許証や保険証などのIDカードの両面を、1枚の用紙の同じ面にコピーするには」
の動画を見て実行してみたのですが、縮小されて出てきたのですが、原寸で出力することはできるのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
おそらく、「2in1」を選ぶときに、
「2in1(IDカード)」ではなく、
「2in1(タテ長)」や「2in1(ヨコ長)」を選んでしまっているのだと思います。
画面にそのメニューが無ければ、
▽で画面を送って「2in1(IDカード)」メニューがないか探してみてください。
できました。
「bbbb123」さん。
ありがとうございます。
2016/08/05 20:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは。
同じ面にコピーしたい原稿の大きさは、
どのくらいのものだったのでしょうか。
また、コピーする際にガラス面に置く場所は、
どのあたりに置かれたのでしょうか?
ありがとうございます。
原稿の大きさは自動車免許書で、置く場所は左上から3センチ位づつ空けて置きました。
2016/08/05 13:26
コピーという作業なので パソコンを使わないスキャンして印刷だと思うのですが 結果からすると単体スキャンした画像を1枚の容姿に集めたような?
保存画像を使われているのであれば プリンター本体だけでスキャン+印刷=コピーを実施されてはいかがでしょう
A4スキャンした画像2枚をA4印刷しようとすると半分の大きさになってしまいます
4in1や2in1のような感じ
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj963n/feature/feature2/index.htm
保存画像を利用されるのであれば
ペイントを使ってスキャンした画像の必要な部分だけをトリミング 画像サイズはそのままでトリミング保存した画像を貼り付けていけば原寸大の画像が設置可能です
関連するQ&A
縮小コピーのやり方
MFC-j6710CDWを使用しています。 A3用紙をA4用紙に縮小コピーするやり方を教えてください。 両面希望です。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品...
両面コピーができない
DCP-J 987Nを使用しています。 両面印刷を使用とした際、片面コピーはできますが、プリンタ内に再度取り込まれる用紙が取り込まれず、紙詰まりと表示されます。...
用紙が詰まっている
DCP-J981Nを使っています。昨日用紙が詰まってしまい説明書通りに手順を行いましたが用紙が取り出せませんでした。その場合、修理に出した方がよろしいでしょうか...
用紙トレイが取り出せない
DCP-J572Nの用紙トレイが取り出せなくなりました。どうすればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
A3用紙からA4用紙に縮小コピー
機種MFC-J5720CDW A3用紙をA4用紙に縮小コピーは出来ますか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。