このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/15 22:23
DCP-J963N 先日までいんさつできたのに、今動きません。WIN10 無線でできていたのに今はオフラインになっています。どうしてでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
時期的に無償Windowsアップグレード後でも利用可能だったかな?
無線LAN機器の誤動作で端末を見失ってしまう場合があります
プリンターやパソコンを起動させた状態で 無線LAN機器をOFF もしくは主電源抜きで再起動させてみて下さい 電波を受信していれば再認識されます
日にちからWindows Updateの影響かも知れない 私はまだ未確認ですが古いままだと新しい汎用ドライバーに書き換えられてしまう可能性があります
プリンタードライバーや無線ドライバーが他のものに書き換えられていないか確認してみてください
メーカーから最新のドライバーを持ってきてインストールする事で回復すると思います
ありがとうございました。ドライバーの再インストールしたら直りました。多分Windows Updateの影響だと思います。助かりました。
2016/08/16 09:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J963Nについて
DCP-J963Nを無線で使用しています。1週間くらい印刷しないでいるとオフラインとなり、ネットワークキーを再入力しないと印刷できません。設定状況でこの状態を回...
DCP-J973Nが無線LANを受信しない方法
DCP-J973Nを無線LANで接続すると、しょっちゅうオフラインになり実に面倒です。そのためUSB接続でやっていますが、それでもControlCenterが時...
DCPーJ963Nがオフライン
DCPーJ963NとMacBookです。プリンターがオフラインになっていてプリントできません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J752NとWin10無線接続オフライン
DCP-N752NとWin10無線接続オフライン表示が出て印刷できず、iPhone SEとプリンターは無線接続できます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
DCP-J978N のオフラインが解除できません
DCP-J978Nがオフラインになったままで解除できません。プリンター本体の電源をオフにして再度オンにしたり、PCの再起動、 iprint&iscanの削除して...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。