このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/07 10:44
MFC-J700Dを使用しています。
印刷しようとすると毎回用紙が詰まりエラーになってしまいます。
詰まる場所も毎回同じで用紙を入れる下側にはいり込んでいるようです。
(用紙を入れるボックスを取り外すと下にあります。)
用紙ぐちゃぐちゃになったりとかはなく少し折り目がついた程度でキレイです。
中を見て用紙が詰まってないか、透明な部分の掃除もティッシュでしてみましたがダメでした。
もしわかる方いたらよろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
用紙はプリンタ専用コーティング用紙摩擦向上品ならOKか、普通紙ならを、Checkです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは
今まではそのようなことはなかったのでしょうか。
セット方法は、正しいでしょうか。
用紙をセットする際に、奥まで詰め過ぎてしまうと、
給紙する部分に紙が乗り上げて詰まることがあります。
また、用紙をセットする前に、
パラパラさばいてみてから入れたらいかがでしょうか。
色々既に試されているようなので、
修理に出した方が良いのかもしれませんが・・
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj700d&ftype3=10006&faqid=faq00010370_006
↑一応メーカーサイトにも記載がありました。
関連するQ&A
紙づまりです
MFC-j980Dを使用していますが、紙づまりのエラーが出たので用紙を取り出しましたが解決しません。切れ端が少し取り残しがある様ですが目の届く範囲には無いのです...
紙詰まり
MFC-J727Dを使用しています。2、3日前から紙が詰まるようになってその都度取り除いていましたがとうとう紙送りができない状態になってしまいました。中を開けて...
紙詰まり
紙詰まりしていないのに 紙詰まりエラーがでます ローラーを掃除してみましたが むりでした 型番 MFC-j1605DN ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
紙詰まり
MFC-J980DWNを使っています。 紙詰まりになり、取り除いてエラー表示も一旦消えますが、印刷をかけるとまた詰まります。 何度も同じ症状になるのですが、どう...
印刷の時紙詰まりの表示
MFC-J737DNを使っています。 印刷する時に ガタガタ音がして すぐに紙詰まりのエラー表示になりますが 実際は何も詰まっていません。 印刷も遅いです。 原...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。