このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/18 10:06
ブラザーのプリンターDCP-J557N-WiFiを使用していますが、宅内WiFiに登録してもタブレットPCから印刷できません。タブレットPCの設定「印刷」でプリンターの項をチェックすると「サービス無効」と表示されます。何をすればよいのか教えていただきたいのですが - - -。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
タブレットPCに「プリンタをインストール」して下さい。
・Androidタブレットの場合
https://www.sony.jp/support/tablet/guide/dialogue/012/
・Windowsタブレットの場合
普通のWindowsパソコンと同じように、プリンタを追加して下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
WiFiで接続できない
プリンター DCP-J973Nを使用しています。修理に出して初期化されたのでPCに再設定しようとインストールをしたのですが、WiFiに接続されていない、とメッセ...
プリンター接続ができません
DCP-j963nです 今までソフトバンクADSLでWifiで印刷していました softbank Air に切り替えましたがプリンタで印刷ができなくなってしまい...
ダイレクトWiFi接続が出来ません
DCP-J978Nプリンターで、スマホとダイレクトWiFi接続が出来ません! スマホもプリンターはお互いに認識しています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
WIFI接続について
PCでWIFI接続でDCP-J982Nです。 googleの画面(google mapやG-mailの連絡先)が印刷できません。 送信してもプリンターには表示は...
プリンターからスキャンができない
ブラザーレーザープリンター DCP-J978N プリンターからスキャンができません。PCから印刷はできるので、WiFiの接続はできているようです。 解決方法を...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。