このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/04/13 19:24
MFC-J955DNを使用しています。
無線LAN設定をしても、時間が経つとオフラインに戻ってしまい、
再度の無線LAN設定が必要になってしまいます。
一度設定しただけで、無線LAN設定を持続させることはできないのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
普通は1度設定すれば初期化しない限りそのまま継続して使えるはずです。
IPアドレスが自動取得(DHCP)になっているなら無線ルーター側のトラブルの可能性もあります。
無線ルーターのファームウェアを最新に更新して再度設定して再発するようならIPアドレスを手動で固定する事をおすすめします。
ありがとうございました。
確認してみます。
2017/04/14 10:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
時間が経つと、とは、どのくらいの時間でしょうか?
恐らく数日かと思います。
原因は、たぶん、プリンタのIPアドレスを「自動取得」にしているため、数日経つとIPアドレスが変更され、PCの設定と合わなくなるのではと思います。
これを回避するためには、プリンタに固定のIPアドレスを設定します。
ルータ側で自動割り当てしているIPアドレスの範囲外になっている値を指定してください。
ありがとうございました。
たしかにプリンタのIPアドレスは「自動取得(DHCP)」だったと思います。
確認して固定IPを割り当てるようにしてみます。
2017/04/14 10:30
関連するQ&A
無線LANにつながらない
MFC-J998DNを無線LANにつなげようとしています。本機のワイファイボタンを押してもドロップダウンリストに無線LANの型式が表示されません。対処方法ご存知...
ブラザーのプリンター無線LANでプリントできない
アイパッドで作成したプリントを ブラザーのMFC-J855DNのプリンター 無線LANで印刷できなくなってしまいました 通信エラーで初期設定してしまったからかも...
無線LANアクセスポイントがみつかりません。
MFC-J827DNを使用しています。ドコモ光からソフトバンク光に乗り換えました。 パソコンからWIFIでとばして印刷したいのですが、「無線LANアクセスポイン...
無線 LANの設定
MFC-J955DNでの質問です。Lenovoノートパソコンとacerノートパソコン2台で無線Lan接続をそれぞれで行いたく思っています。OSは、どちらもWIN...
無線LAN設定
MFC-J738DNを使い始めましたが、WiFi接続をしても数時間で切れてしまいます。 その都度SSIDとネットワークキーを入力し直す作業が必要で疲弊しています...