このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/06/22 22:18
DCPJ4220Nです。黄色とシアンが少なくなり交換をと指示、純正のインクを交換。
何回もゆっくり入れなおしても認識されません。
どうすれば良いのでしょうか。インクは半年前に買ったもので
個包装は有りませんでした。 和田 年寄り
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
インク型番はLC21Eですが 間違っていないでしょうか?
http://www.biccamera.com/bc/item/3385155/
LC211という紛らわしいインクタンクも提供されていますので
http://joshinweb.jp/supply/8034/4977766751728.html
インクの型番が違う場合は正しいインクを購入するしか手段は無いです
4本パックの内2本も正しく認識できない例は少ないですが インクタンクに付けられたチップエラー インクタンク不具合の可能性もゼロでは無いと思います
でも 半年も経過していたら交換には応じて貰えないでしょう
純正で間違いない? 純正ならばインクタンクは黒でインクが見えない 汎用であれば半透明でインクが見えると思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
一般的な対処法として次のようなページがありました。
(プリンターがインクを認識しない時の解決法)
http://ink-revolution.com/index.php/014-02.html
関連するQ&A
インク交換
MFCJ6983CDWのインク交換をしたところ、黄色のみインクを認識せず、インク交換のメッセージが出たままです。インクは純正品で、青 黄 黒の3色同時に交換しま...
インクの変色について
DCP-J4225Nを使用しています。印刷をしたところシアンが緑色になってしまいました。純正インクを使用していますし、ヘッドクリーニングを5回やってみたのですが...
FAXがMFC-J887Nで受信できない
MFC-J887Nを持っていますが、ファックスを受け取れません。シアンとイエローのインクがないと表示されたので、純正のインクカートリッジを両方交換しましたが、シ...
新品のインクが出てこない
お世話になります。 現在御社のDCP-J978Nを使っていて、 シアンのインクが切れました。 そこで、純正の3111と書かれたインクをセットしたのですが、 全く...
シアンが緑色で印刷され困っています
DCP-982Nを使用して年賀状の印刷をしています。印刷すると青い色が出ないので(緑色になります)困っています。 印刷品質チェックシートを出してみたところ、シア...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。