このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/04 18:47
MFC-J887Nを持っていますが、ファックスを受け取れません。シアンとイエローのインクがないと表示されたので、純正のインクカートリッジを両方交換しましたが、シアンが検知できないと表示されます。ファックスはカラーの書類ではないので受信できるはずなのですが。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>ファックスはカラーの書類ではないので受信できるはずなのですが。
基本的に、
インクが4色とも正常にセットされてプリンターに認識され、
かつ、残量が全色とも規定量以上残っていないと、
そもそも複合機全体としてエラー状態になりますので、
ファクスの受信もできなくなります。
なので、まずは
シアンカートリッジを正しく認識させることが先決です。
いちど新しいものを抜いて、前面カバーを閉じ、
あらためて開けて再装着をして、認識されるか確認してみてください。
その際、触らないように記されている、
カートリッジの基盤部分を柔らかい布で丁寧に拭ってから、
セットするようにしてみてください。
ご回答ありがとうございました。
「すべてのメニュー>すべてのメニュー>ファックス>受信モード>留守=外付け留守電」
に変更したら受信できました。
2021/06/08 12:44
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj887n
こちらですね。
モノクロ印刷をしたいのにカラーインクの交換メッセージが表示されます。カラーインクは必要ですか?
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj887n&faqid=faq00010040_001
例えモノクロ印刷でもカラーインクがないと印刷ができないです。
他の方が回答されていますが何度かインクカートリッジを取り付けては外すのを繰り返したりインクカートリッジにあるICチップが搭載された端子が接するプリンタ側の端子を綿棒などで掃除して見るとか。
ご回答ありがとうございました。インクカートリッジをすべて交換して、コンビニでテストFAXを送りましたが、通信エラーが出て受信できませんでした。
その後、設定画面でいろいろ試しましたが、
「すべてのメニュー>すべてのメニュー>ファックス>受信モード>留守=外付け留守電」
に変更したら受信できました。
2021/06/08 12:43
関連するQ&A
MFC-J898Nのインクについて
MFC-J898Nを使用しています。 インクカートリッジのブラック及びイエローについては、インクの消耗が速いと感じられます。 ブラックについては、文書等の印刷が...
インクを検知できません
MFC-J6973CDWを使っています。シアンとイエローのインクが無くなったので、新品の純正カートリッジに交換したところ、イエローは問題なく完了したものの、シア...
MFC-J825Nの受信したファックスについて
MFC-J825N を使用しておりますが、ファックスの受信はできるのですが、受信したファックスを印刷しようとすると白紙でしか印刷ができませんで。 原因が分かる方...
MFC-J903NでFAX受信ができない、
MFC-J903NでFAX受信ができない、 かんたん操作ガイドに従って、一昨日購入してセットしたが FAX送信は相手先に届き、送信はOKだが、FAX受信ができな...
MFC-J898NのFAX受信ができません。
MFC-J898Nを使っています。WINDOWS7からWINDOWS10にパソコンを移行してから、PC-FAXの受信をネットワークを介してWIN10のパソコンに...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。