このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/07/18 17:34
DCP-J567N、Windows10です。
イメージスキャンをすると、スキャン後いちいちペイントソフトが立ち上がり鬱陶しいです。
ペイントを起動させないようにするには、どうすればいいですか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>まだインストールしたばかりなので、ドライバが壊れているのは考えにくいです。念のため確認しましたが、ドライバもすべて最新です。
最新でもインストした時点でドライバ破損の例も頻繁にあります。
今回に該当するかは別なので、一応で加えさせて頂きます。
PC関連は一つ一つ潰していくのが常套手段になるので念の為記載しました。
大分情報が出揃ってきましたね。
切欠になればと思って書いたので幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連ソフトをインストールすると自動的に関連付けが実施されるのは従来のOSから継承されている仕組みです
ペイントが起動するので 拡張子はJPEGだと思います
拡張子に関連付けされたソフトを変更するか 自動的に起動しないようにするか お好みの選択を行って下さい
拡張子から関連付けを変更する
http://www.tipsfound.com/windows10/11003
こんにちは。
拡張子はjpegです。
拡張子に関連付けされたソフトは、デフォルトで”フォト”になっています。
(pngもbmpも画像系はすべてフォトです)
「アプリによって既定値を設定する」や「インストールしたプログラムに関連付け」一覧に出てこないのでそこから設定はできませんが、もしやインストールに失敗してるのかもしれません。
再度インストールし直して様子をみます。
解決のヒントを下さって感謝します。
2017/07/19 10:10
こんにちは。
ブラザー製品は持ってないのでざっと検索してみました。
その現象は見当たらないですね。
スキャン自体は本体のボタンを押してされてますか?
使用したい画像ソフト側からスキャン操作しても、ペイントが勝手に出てくる状態でしょうか?
日常で画像編集する系の人間は、大体ソフト側で「TWAIN」というものを起動させて使用することが多いです。(ボタンあまり押さない)
なのでペイントが出てくる余地が無いんですが、二重起動しているなら不具合か設定でしょうね。
これで出ないならソフト側から行うのも手だと思います。
公式ではボタンから行った場合、
>自動的にパソコンのフォルダーが開き、そこにスキャンした画像が保存されています
とありますので、
スキャン用のControlCenter4という付属ソフトをインストールされているなら、設定はどうなっていますでしょうか?
もしその辺りに原因が無いようなら、
win10はアップグレードでされましたか?
ちょっと気になったQ&Aがありました。これでドライバが壊れてしまった可能性も?
>パソコンのOSをWindows 10にアップグレードしたら、パソコン印刷、スキャン、PC-FAXなどが使えなくなりました。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n&ftype3=10015&faqid=faq00100168_008
ドライバのアンインストールがまだなら、
10がアップグレードではなくても自己責任で試してみると良いかもしれません。
(OSではなくプリンタドライバの方です)手順は公式を参照下さい。
こんにちは。
ブラザープリンタを初めて購入して戸惑っています。
これ以前にも、何度Wi-Fi設定してもワイヤレス印刷できないのでついにUSB接続した経緯があります(苦笑
まだインストールしたばかりなので、ドライバが壊れているのは考えにくいです。念のため確認しましたが、ドライバもすべて最新です。
スキャンはPCのソフト側からしています。
ControlCenter4で詳細設定ができますが、使用するアプリケーションはペイント一択です。”なし”にもできません。
スキャンに関係するものはソフト、ドライバ、フォルダ、ひと通り全部開いてみたのですが、そのような設定は見当たりませんでした。
OS側のアプリ設定も、.jpgはすべて”フォト”になっています。
画像編集ソフトは他の物を使っているので、ペイントも不要なのですが既定のアプリで削除もできないようです。
何か見落としてると思うので、また探ってみます。
お忙しい中、アドバイス下さってありがとうございました。
2017/07/19 09:52
関連するQ&A
SCANできない
DCP-J963N使用しています、SCANができません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリントは出来るけどスキャンができません
DCP-J925N windows7 無線LAN という環境では何の問題もなかったのですが、 windows10にしたところ、プリントアウトは出来るのに、スキャ...
スキャン出来ない
DCP-J973Nを使っています。 先ほどまで問題なくスキャン出来ていましたが、突然1枚スキャン後にお待ちくださいと表示され紙が出てきます。どうすればいいでしょ...
75dpi のスキャン
DCP-J957N で75dpi のスキャンはできないようですね。 もしできるのなら教えてください ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です...
スキャンについてです
DCP-J4220Nを使っています。B4の用紙をスキャンしたいのですが方法が分かりません。どなたか教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」につ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。