このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/07/30 17:23
Justio HL2130を3年前に購入。最近になって印刷の時、ページ左側2cmのあたりに9cmおきに●点の汚れが3か所つくようになった。マニュアルの指示通り、汚れを除去すべく試してみたが、汚れは全く取れていないことが判明。
解決策が見つかりません。ドラムとトナーの両方を交換すべきでしょうか?もともと8千円程で購入したので、新たに新品を購入すべきでしょうか? 前々回のレーザーモノクロプリンターは10年くらい使用できたので、今回はがっかりしております。
どなたか原因と解決方法を伝授いただけるとありがたいです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
一番の可能性はやはりドラムユニットでしょうね。トナーユニットは関係ありません。
交換する前にドラムユニットを外して手動でドラムを回してみると汚れ(点)がついているのか確認できると思います。
個人的な考えですけど、8千円で3年ももったので私だったら即買い替えます。
zazakoさん、
適切かつ迅速な回答ありがとうございます。
ドラムユニットを再点検し、汚れを徹底的に落としました。
その結果、コロン程度の汚れがいくつか就くところまで改善しましたので、しばらく使ってから、買い替えることにしました。ドラムの寿命が未だ70%あるためでもあります。
修理センターに送れば完璧に汚れを落とすことができるようですが、汚れの付いた原因は不明のままです。
回答ありがとうございました!
2017/08/01 16:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>ドラムとトナーの両方を交換すべきでしょうか?
まぁ対策としては至極当然のことですね。
>もともと8千円程で購入したので、新たに新品を購入すべきでしょうか?
確かにドラムユニット・トナーカードリッジの交換となると新しいプリンタを買った方が恐らく安い気はします。
関連するQ&A
印刷全体に薄黒い汚れがつく
HL-L8360CDWを使用しています。トナーを交換したら、印刷全体に薄黒い汚れが付くようになってしまいました。スキャナーウインドの清掃、コロナワイヤーの清掃等...
レーザープリンターの印刷面に汚れが付く
レーザープリンターでの印刷面が汚れて困ってます。 使っているのはHL-2375DWです。 印刷面の左側だけに帯状の黒い霧のようなものが入ります。 Q&Aをみてド...
等間隔に黒い点の汚れ
ブラザー複合機 MFC-8520DN 半年ほど前に購入しました。 A4用紙のほぼ真ん中に約45mm間隔で縦に黒い点が発生します。 ドラムユニットを交換した直後...
ブラザーHL-5040 インクジェット用紙を使用し...
モノクロレーザープリンターのHL-5040で 故障の原因になるとは知らず、インクジェット用の紙を使用してしまい、 1年ほど前から文字などが薄く印刷されるよう...
HL-5450D印刷画面のトナー汚れ
HL5440Dの印刷画面がトナー汚れで見にくくなります。ドラムユニット(DR-51J)は昨年8月に、そしてトナーユニット(TN-56J)は先月12月に交換してい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。