このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/08/13 21:41
長時間パソコンを立ち上げたままの時、印刷をしようとしてもプリンタに繋がらず印刷ができない。一度パソコンをシャットダウンまたは再起動をするとプリンタに繋がり印刷が可能になる。対策を教えてください。
WINDOWS10 無線ラン MFC-j997DWN
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
通常起動のままでオフラインになるのでしょうか? スリープやタイマー(電源管理)などで一時的に切断されれば 自動設定の再構築で外されてしまう場合があります
IPアドレスを固定させれば回避できる確率は増えると思います
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj890dn&faqid=faq00010462_004
個人的には完璧では無い印象ですが 頻度は激減
早速、ご回答大変有難うございました。
まだ解決しておりませんが、JCOMのアドバイスにより、パソコンメーカ(パソコン工房)にまず相談に参ります。
2017/08/15 09:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
もともと、Windowsのシステムって、24時間稼働を考えた設計になっていません。
なので、定期的に立ち上げなおすという必要があります。
Windows系のサーバーシステムもありますが、管理者がついて、常にマイクロソフトのコンピュテンスセンター(システム系のトラブル関連の情報を持っている部門)とやりとりしながらシステムを作ったり運用していたとしても、
「1週間に1度は、再起動を必ずしてください。そうしないと動作は保証できません。」
と言われるくらいなんです。
こういうのってその辺の市販ソフトではなく、業務用のものを、マイクロソフトが直接動作確認などを行い、マイクロソフトが確認したソフト以外のものは使用しない。という状態であっても、上記のような話になるものです。
なので、立ち上げたまま(スリープや休止も含む)での使用は、何が起こるかわからないというのが、マイクロソフトのOSなんです。
なので、繋がらなければ、立ち上げなおすしかない。というのが仕方ないのです。
早速、ご回答有難うございました。問い合わせの記述が不十分でした。長時間と云っても、在宅老人であり、せいぜい2,3時間のことでした。それにしてもWINDOWSのシステムについてのご教示は参考になりました。
大元のパソコン工房にまず相談に行きます。
2017/08/15 09:33
1108017 さん、こんばんは。
一応、 MFC-j997DWNは10対応のドライバーがありますがDL、インストールはしましたでしょうか?
MFC-j997DWNのドライバー
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj997dn
早速のご回答有難うございました。
windows10対応のDLはしております。まだ解決しておりませんが、引き続き頑張ってみます。
2017/08/15 09:39
問題の切り分けから始めてみてはいかがでしょうか?下記がご参考になれば幸いです。
設定>デバイス>プリンターとスキャナー>MFC-j997DWN>プリンターのプロバディー>ポート
まず、上記の手順でコントロールパネルからプリンタのプロバディーを選択します。ポートにIPアドレスが記載されているので、それをメモします。例192.168.xx.xx
プリンターのIPアドレスがわかれば、不具合が起きたときにコマンドプロンプト(黒い画面)をひらき下記コマンドを入力します。
ping 197.168.xx.xx
time out...となった場合はネットワークが接続されていない状態なので、ルーター以降の接続状況を見直す必要があります。
ご親切にご回答有難うございました。
ご指摘の点について、まだ、実施していませんが、次回不具合のときに やってみます。
皆さんからのアドヴァイス感謝しております。
2017/08/15 09:42
こんばんは、お困りですね。
さてご質問の件ですが、何ともいえませんね・・・、私なりに一つ考えられるのは、Wi-Fiのアクセスポイント?(ルータ)の省エネ設定が有効になっていませんか?ある程度アクセスがないと、省エネモードになるルータがあります。
・・こういう問題は、一つ一つを潰していかなくてはならないので、結構面倒なんですよ。職場でやらされますけどね・・・(なんか・・調子が悪いんですよね・・・どうにかしてもらえますか?的な・・)
早速アドバイス有難うございました。ルーターは省エネモードにはなっていないとの回線業者の回答でした。おっしゃる通り、一つ一つ潰していきたいとおもいます。
2017/08/15 09:47
関連するQ&A
パソコンとプリンターの接続
インターネットを変更してから、設定を何度も繰り返しましたが、パソコンとプリンターのWi-Fiが上手く繋がりません。 プリンターのインク情報はパソコンに表示される...
プリンター接続の不具合
機種と使用環境 DPC-J957N ウインドウズ10 無線ラン使用 使用時毎回のように(日付が変わる度に) 印刷を掛けると プリンターは<OFF>状態と表示さ...
プリンター
MFC-J987DWNを使用しておりますが、封筒を印刷すると黒くインクが付きますが、これの対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
複合機のプリンター機能だけ使いたい
MFC−J855DWNを使用していますが、防犯面から他社のFAX付き電話機に変更する予定です。新たにプリンター(DCP−J987N)も買い換える予定ですが、買い...
PCで2台のプリンターを使う事は可能でしょうか?
■製品名を記入してください。 【MFC-J939DWN、MFC-J855DWN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経...