このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/13 23:55
DCP-J562Nでインクカートリッジを新品に交換しても認知されず印刷できません。ゆっくりと挿入しても変わりません。どうしたらよいでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ヘッドクリーニングしたの?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
純正インクをご利用でしょうか? 他メーカーの互換品はエラーが出る場合があります 購入先に問い合わせて交換を願うしか無いと思います
純正インクであれば インクを装着した状態で電源OFF コンセント抜きを試してみて下さい
それでもダメなら インクを全て外した状態で同様の作業後に装着してみる
どちらもダメであれば電気的な故障の可能性が高いと思います
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00012148_004
関連するQ&A
インク交換
DCP-J557N インク交換が出来ない。カートリッジを外すと音がなるのですが黒だけならない。新品を変えても反映されない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
インク交換
DCP-J557Nを使用しています。黒インクが切れたので、ELSONICの純正カートリッジリサイクル品を購入し、交換しましたが、本体から「純正のインクと交換して...
インクの交換
DCP-J952Nを使用しています。 インクカートリッジを交換しましたが、何回入れ替えても検知できませんとメッセージが出ます。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
インクカートリッジ交換の謎❓
DCP-J562Nを使っています。インク残量がゼロになり インクカートリッジ交換表示が出て 印刷出来なくなり カートリッジを交換すると 必ずカートリッジの四角...
インク交換
DCP-J4215N-Wのインク切れで交換したところ検知できないとエラーがでます。 カートリッジの基盤(検知部)の破損でインク別購入しなければならないのでしょう...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。