このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/18 19:04
何回クリーニングしてもブラックが改善されない
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
品質が悪い だけでは状況が把握しきれませんが
ノズルチェック印刷の結果でも黒く無いのでしょうか? 部分的に抜けている部分があるのでしょうか?
カラー印刷を行えばカラーインクだけで黒に発色させますので 用紙によっては黒に発色しない場合があります
重ね塗りなので後から乗せるインクが目立ちます
モノクロ印刷は黒インクのみを使います
ノズルチェックで抜けが無く 黒の発色が悪いとなると 純正インクを使われていないのでは?と感じます
ただ インクジェットプリンター用紙では無いコピー用紙など インク吸水具合によっては見栄えが変わります
年賀状やレーベル印刷など 上からテキスト文字を追加した場合は 画像はカラーインクのみ テキスト文字は黒インクで印刷されます
このQ&Aは役に立ちましたか?
こんにちは。
1日放置後、再度クリーニングして印刷を。
1日放置後ですよ。
関連するQ&A
ブラックの擦れ
複合機MFC-J737DNを使用しています。 昨日から急にブラックだけ擦れ始めて、何度もヘッドクリーニングをしていますが擦れます。どうしたら良いですか? ※O...
ブラックの印字出来ない
MFC-J4720Nを使用します。ブラックのみヘッドクリーニングしても印字出来ません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラックとイエローが印刷されない。
MFC-5890CN を使用してます。何カ月ぶりにこぴーをしようとインクも新しいものに替えてテストプリントしてみたのですが、ブラックとイエローが印刷されません。...
ブラックのみ色が出ない
DCP-J540Nでブラックのみ色が出ません。50回くらいヘッドクリーニングしましたが、何度クリーニングをしてもダメです。カラーはちゃんと印刷できます。対処法を...
印刷品質がとても悪い
MFC-J5630CDW購入2か月です。純正インク使用で何回ヘッドクリーニングをしてもブラックの印刷品質が最悪です。どなたか解決方法をご存じですか? ※OKW...