このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/06/17 23:24
テストプリントで、4色のうち黒がまだらになってしまいます。何度もクリーニングしましたが、どうしたら良いですか。プリンターに紙が詰まって、取り出しました。しかし、その画面に、紙が詰まっている旨の警告が出ていたのですが、忙しくて1週間ぐらい出来ませんでした。
宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
1枚でその状態 2枚印刷した場合はどうか
連続印刷で2枚目に何も印刷されない状態であれば インク品質の問題のように感じます
インクタンク設置面の素材が硬化してインクの通りが悪くなっている
インクが古くなって粘度が高くなり通りが悪くなっている
プリンターは通電 待機状態のままインクを使用期限内のものに交換して12時間以上置きに印刷を実施して変わりなければ ヘッドカートリッジの問題だと感じます インクを流しても固まったインクが溶けない
通常はプリンターのコンセントを抜かない限りエラーは消えないのですが
https://setsuzoku.nifty.com/koneta_detail/160929000138_1.htm
紙詰まりと今回の症状との関連は無いです
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まず型番を言って下さい
この説明では状況が掴めません
何かプリントしていて黒が上手く出なかったから
テストプリントして黒がまだらに成っていた
何回テストプリントしても黒はまだらのままである
そうしたら紙が詰まって取り出した
が表示が詰まっているをそのままにして一週間ほっておいた
一般的な作業
{紙詰まりの表示を消す」マニュアルに従う
消さなければプリントは受け付けない
用紙詰まりの表示が消えたら
自作のカラー印刷のテストプリントを印刷して見る(サンプル添付します)
4色 4色と黒 黒のみ
を選んでプリントして見る
綺麗に出るまで何回かやります
標準ではなく高画質プリントして下さい
インクは消耗しますが自己判断で
添付ファイルが間に合わないので
EXCELでA4で4色のサンプルを適当な大きさに作って
プリントして下さい
関連するQ&A
黒が印刷されない
テストプリントで黒が印刷されません。10回以上指示に従い、黒のクリーニングをしましたが改善されません。勿論インクはすべて4色とも入っています。どうすればいいので...
印刷がうまくできない。
MFC-J6710CDWを使っています。インクが無くなったので、黒色以外は、カートリッジを交換しました(カートリッジは、純正品)しかし黄色と青色が何回もクリーニ...
黒だけプリントされません
DCP J4210N を使用していますが 黒だけがプリントされません。ノズルクリーニング、テストプリント、インク交換をしてみましたが 変化なしです。ノズルの先に...
黒が上手に印刷されない。
MFC-J705Dを使っていますが、八月十日から黒色のインクの印刷ができなくなってしまって困ってます。 何か良い対処法がありましたら試してみたいのですが。 ヘッ...
顔料の黒が出ない
定期的な全色クリーニングをした後で、モノクロの文書を印刷したところ、全く印刷できず、テストプリントしたところ、黒だけが印刷されていない。クリーニング過程で黒が目...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。