このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/07/21 11:31
カラーとモノクロの切り替えがよくわかりません。
DCPーJ562N
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
いざ印刷する時に右端に用紙の縦横とかカラーかモノクロか選べる様になっていなければ、プロパティから同じようにカラーやモノクロを選択して適用をクリックし印刷するとその通りになります!
よろしくお願いいたします!
このQ&Aは役に立ちましたか?
どういうものを どういう状況や使い方で印刷されているのか分かりませんが
複合機なので本体のみのコピー(スキャン+印刷)も可能であり 操作パネルから選ぶ項目によってはモノクロ印刷に対応していない場合があります
モノクロボタンを押しても印刷されない これは一連の操作を記憶させたものなので変更は不可能です
パソコン側の印刷に関しても 使うソフトによってはモノクロ印刷が不可能な場合もあります 写真印刷専用ソフトなど
プリンターのプロパティを開いてもモノクロがグレー表示で洗濯できない場合があります
ワープロソフトなど モノクロ印刷可能なソフトに貼り付けて印刷するしか手段は無いです
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj152n&faqid=faq00012345_001
お手持ちのユーザーズガイド25ページを参照してください。お持ちでなければ、
http://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj562n&flang=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E&type2=1005
より…。
印刷設定の画面の下の方に「カラー/モノクロ」の選択欄があります。そこを「モノクロ」に選択します。
なおこの画面はブラザー純正のドライバーをインストールした場合となります。Windows標準のドライバーではこの画面と同じになる保障はありません。
「取扱説明書」を熟読しましたか?「印刷設定」という画面の中に「カラー/モノクロ」(一番上の段)があって、モノクロに●の印を置きます。そうしますと印刷はモノクロになります。
関連するQ&A
モノクロ印刷をしたい
DCP-J4215Nです。 モノクロ印刷しかしないのに、カラーインクのどれかが無くなると、モノクロ印刷もできません。どうすれば印刷できるでしょうか。 ...
モノクロ印刷できません
モノクロ印刷ができません。 dcp-j988n を使ってます。 カラーのインク切れですが、ブラックは十分残ってます。 モノクロ印刷をしたいのですが、できず、白紙...
モノクロ印刷
dcp-j968n で、常にモノクロ印刷にする方法がわかれば、教えてください ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷について
DCP-J973Nを使用してます。カラーインクがきれ、モノクロで印刷したいのですが、どうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての...
モノクロ印刷
DCPーJ 137Nを使用していますが、インクがBKのみある状態で他のインクがないとモノクロ印刷すら、できなくなるのですか?解決方法がお判りになる方がいらっしゃ...