このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/02/02 12:57
電源を落として再度接続しましたが、改善いたしません
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>プリンターとの接続が出来ず困っています。昨日まで無線にて接続していたのですが、突然コントロールパネルのプリンター表示の箇所からもJ6580CDWのセットアップが消えてしまいました。
この質問の件でしょう?
ここはブラザー製品のサイトではありません、OKWAVEと言って多くの善意で運営されているサイトです
ですので改めて質問する場合も質問内容が誰にでも分かるように記述しなければ理解が得られません
さて電源を落として再度接続しましたが、改善いたしません
と言う質問ですが、ルーターの設定をリセットする必要があります
電源のON OFFだけでなく、ルーターの電源の差し込みを引き抜き30秒以上放置
この間、PC、プリンターの電源もOFF
ルーターの差し込みを入れ表示ランプが点灯してからPC、プリンターの電源をONにします
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
何が聞きたいのか分かりません。
最低限の情報を記載してください。
自分だけが分かっていても人に聞くときには何のことやら分かりません。
・パソコンは何?
・パソコンのOS?
・プリンターのメーカーと型番
・何をしていて、何のソフトを使用してどの様になったのか?
・パソコンとプリンターの接続方法は?
最低です上の5つは書いてください。
質問内容が分からないのでブラザーの問い合わせ先をURLしておきます。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/contactuslist.html
何が問題なのでしょうか?
そして質問は何でしょうか?
メーカー修理ですね。
関連するQ&A
印刷品質のチェックと改善を繰り返しても全く改善され
印刷品質のチェックと改善を繰り返しても全く改善されない場合はどうすればいいですか? MFC-J6995CDWです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」に...
写真を印刷した時の色合い改善
何度印刷しても写真が赤みがかっているので、どうしたら改善出来るでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷色改善方法を教えてください。
MFC-695CDNを使っていますが、黄色のみクリーニングをしてみても発色が改善されません。 何かいい方法がありませんか? ※OKWaveより補足:「ブラザー...
ノズルクリーニングをしたが、改善しません。
MFC-J6583を使用していますが、紙詰まり後を解消しましたが、印刷ができません。インクノズルクリーニングを数回行いましたが、改善いたしません。 ※OKWA...
ヘッドクリーニングを実行したが全く改善されません
DCP-j152Nを使っています。印刷して真っ白な紙が出てきたのでヘッドクリーニングを実行しましたが全く改善されません。どのように対応したらよいのでしょうか? ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。