このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP-9010cnでの印刷不良の対処法は?
2023/10/13 02:36
- DCP-9010cn、Windows10、LANで使用しています。印刷が薄くなり、文字が読めない状態です。トナー交換やドラム交換、色の自動補正や手動補正などを試しましたが改善されません。
- 薄くボケた印刷が続いており、ホームページのQ&Aに記載されている方法をすべて試しましたが効果がありません。テストプリントはきれいに印刷されます。
- DCP-9010cnの印刷不良の対処法をお教えください。使用している環境はWindows10でLAN接続しています。トナーやドラムの交換、色の補正など試しましたが改善されません。
DCP-9010cn印刷不良
2019/02/16 09:23
DCP-9010cn、Windows10、LANで使用しています。薄く、またボケて印刷されます。文字が薄く読めません。トナー交換、ドラム交換、色自動補正、色手動補正、トナーが節約モードになっていないか等、ホームページのQ&Aに記載されている事項はすべてトライしましたが改善しません。なお、テストプリントは綺麗に印刷されます。どうしたら良いのか分かりません。対処法をご存じの方はぜひお教えください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
発売日:2009年11月上旬のレーザープリンターですね。装置寿命と思います。[プリンター] 10万枚または5年間のいずれか早い方
[スキャナー] 5万部または5年間のいずれか早い方商品の性能維持のためには定期交換部品の交換(有償)が必要です。となっています。ブラザーや販売店に問合せした方が、確実です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
おそらく、このリンクは見ていると思いますが、参考で添付します。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp9010cn&ftype3=10012&faqid=faq00010151_017
これ以外で改善事例は、以下のようです。
・PC、プリンターの再起動
・プリンタードライバーの再インストール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp9010cn
尚、改善されない場合は、直接、メーカーに問い合わせてみて下さい。
最上部リンクの、「問題は解決しましたか?」のサポートセンターへ
お礼
2019/02/16 17:44
回答がありがとうございます。ご指摘の方法は全て試しております。
修理を依頼すると非常に高額なるので、ならば新規に購入することも考えたのですが、トナーが多数残っており、資源を大切にする観点からも何とか改善できないかと考えました。
サポートセンターに連絡したいと思います。
お礼
2019/02/17 23:45
ありがとうございます。他にプリンターがあり、メインには使用してなかったため、印刷枚数は寿命に枚数に達していないと思いますが、経年劣化ですかね。
トナーが何本も残っているので、残念ですが、修繕費を考えたら、買い替えを選択したいと思います。
ご助言に重ねてお礼申し上げます。