このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/04/19 19:31
初めまして。今まで家庭用プリンターの純正インク代が高いというイメージがありましたが、エプソンではエコタンク方式と呼ばれるインク補充型のプリンターが発売されました。
貴社では今後、この方法に似たようなインク補充式のプリンターの販売の可能性はあるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラザーではインク補充式ではありませんが大容量インクカートリッジタイプのファーストタンク式のインクコストを低減したプリンターが販売されています。
https://www.brother.co.jp/product/printer/special/tco/index.aspx
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
貴社ではって
ここはプリンターメーカーではありませんよ。
関連するQ&A
インクジェット プリンタインク
インクジェット プリンタに純正以外のリサイクルインクを使うとノズルが詰まると言うのは本当ですか。だったらなぜ販売されているのか不思議です。 ※OKWAVEより...
互換性インクは?
DCPーJ552Nを使っています。純正インクは高いので 今後互換性インクに変えようと思いますが、プリンターの故障 に繋がりますか? ※OKWAVEより補足:...
ブラザー複合機のインクは、互換性インクでもOK?
ブラザーの複合機を使っていますが、 純正インクが高いので、 互換性インクというんですか、リサイクルのインクを使おうかと思っています。 ほとんど文字なので印刷のク...
ブラザー純正用紙を店頭販売しているお店について
ブラザーのインクジェットプリンタを使うようになってから、ブラザーの純正用紙がとても好きになりました。 私が愛用しているのは、BP60PAですが、私が行く量販店...
CANONインク(補充用)の互換性
CANONインク(補充用)の互換性 私はMFC5440CNというブラザー社のオールインワンのものを使っています。 いままで、補充インク(ブラザー社にも対応と書か...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。