このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/05/11 19:52
DCP-J988Nの複合機です。
※パソコンとプリンターは有線でつないでいます。
プリンターからPDFを読み込もうとすると毎回エラーになり、メッセージがでます。画像は添付しています。
電源も常に入れている状態です。
無線ではなく有線なのでがっちり繋がっているのですが。。。
それで、プリンターの電源をオンオフすると解決できるのですが、毎回PDFを読み込む度にオンオフ作業をするのは面倒です。
ちなみに、PDFではなくパソコン上の印刷をするときはエラーもなくスムーズに毎回プリントできます。
何がいけないのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>有線でつないでいます
DCP-J988Nの場合、有線LANの場合以外にUSBも「有線」なのです....
スクリーンショットのタイトルから「有線LAN」でよいですか?
実際の接続方法と使用する接続方法がズレていることはないですよね?
>プリンターからPDFを読み込もうとすると
プリンターはハードディスクなどの記録装置を持っていないので、
PDFファイルを読み込むことということは通常できないはずですが、
接続したUSBメモリとかSDカード内に保存されたPDFファイル、という意味ですか?
「プリンターからPDFを読みだす」というのが経験上、よくわかりません。
どういう操作を意図されているのでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
有線というのがイーサネットではなくUSBならケーブルの抜き差しで復旧しないでしょうか。ドライバの初期化で直るように思えます。
ドライバの更新を試してみてはどうでしょう。
関連するQ&A
プリントが出来ない
DCP-J952Nの複合型インジェクタープリンターを購入しました パソコンはWinduws7です 「取り扱い説明書」を見ながらプリントしようとしていますが、プリ...
パソコン立ち上げの際のエラー
DCP-J978Nを購入しました。プリンタの電源は使う時だけ起動したいのですが、ドライバーを導入したパソコンを立ち上げるとプリンタを確認し、電源が入っていないた...
印刷はできるが、スキャンが出来ない
Wi-Fiで印刷はできる状態だが、スキャンが出来ない状態です。どうすればいいか指示してください。 パソコンが見つかりませんと表示がでます。電源のオンオフはすで...
スキャナーが使えない
インクジェットプリンター複合機 DCP-J525Nを使用しております。 PCからのプリントは問題ありませんが、スキャナーでフォルダーにファイルを落とそうとするの...
PDFファイルを縁なし印刷する
■製品名を記入してください。 【DCP-J987N】 Phoneに保存したPDFファイルを縁なし印刷したいです。どのような印刷方法があるでしょうか? 今現在試...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。