このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/07/11 21:12
DCP-J978Nです。
数日前に購入し使用していましたが、
本日NewSoftCDLabelerでレーベル印刷しようとしたら
「ブラザー製プリンタが見つかりません」
のメッセージ。
昨日まではレーベル印刷できてました。
付属CDで再インストールしても同じです。
あらかじめアプリはアンインストールしています。
テストプリント印刷や他ソフトでの紙印刷はできます。
通常使用するプリンタになっています。
上記ソフトでスキャナーとしては認識されて取り込みできます。
どなたか御指導お願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>「ブラザー製プリンタが見つかりません」
というメッセージから考えると、ソフト側で
プリンターのアイコン名を見ているか、
ドライバーの応答を見ているか、のいずれかだと思うのですが、
Windowsなら
デバイスとプリンターや、プリンターとファクスに
登録されているドライバーのアイコンの名称を変えていたりしませんか?
Macなら
[型番]+AirPrint という、AirPrint側のドライバーを指定していませんか?
文脈からWindowsの可能性が高いとは思うのですが念のため。
あとは、NewSoftCDLabeler自体の更新状況はどうでしょうか。
自動更新なりアップデートなりのメニューにて更新などがないでしょうか?
返事が遅くなり申し訳ありません。
デバイスを一度削除し、登録しなおしたら解決しました。
おっしゃるように以前のプリンタードライバーを削除した際
現行のドライバーをいじってしまったのだと思います。
ありがとうございました。
2019/07/27 08:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
当該プリンターは、
インターフェイス Hi-Speed USB2.0*1、有線LAN、無線LAN
と成っていますので現在未設定の接続方法があるようならそれでつないでみるとよいかもしれませんね。
現在のつなぎ方のまま、障害を解消するのはなかなか大変そうです。
何とか解決しました。ありがとうございました。
2019/07/27 08:13
関連するQ&A
NewSoftCDLabelerが起動しない
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【DCP-J962N】 ■PSのOS【Windows10】 (関連あれば) ■関連するソフト...
NewsoftCDLabelerで印刷できない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J987N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
レーベル印刷の画面に進めません。
DCP-J963Nを使っています。レーベル印刷がしたくてNewSoftCDLabelerをインストールしてデザインしたのですが、印刷ができません。ブラザー社のプ...
レーベル印刷出来ないDCP-J987N
DCP-J987Nを使用している者です。レーベル印刷したいのですが、NewSoftCDLabelerを使用して印刷しようとしましても、用紙サイズに12センチディ...
NewSoftCDLabelerで印刷できない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J825N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。