このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷設定がどうなっているのか分かりませんが、例えば、写真などの
印刷品質設定で、用紙設定を写真用のものに設定した状態で、普通紙で
印刷するとインクが出過ぎる(紙がインクを吸収しきれない)場合が
あると思います。
一旦汚れると、ローラーなどに付いていることがありますので、
汚れを落とす必要があるかもしれません。
マニュアルを参照して下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
写真のように、用紙端の部分に付着する場合は、
インクが印字ヘッドから出過ぎていると言うよりも、
機内で左右に往復運動しているヘッドと、
用紙が接触している事に起因していると考えるのが自然です。
となると、機種名が書かれていないので一般論となりますが、
・用紙の状態(反りや吸湿の状況)
・用紙のセット状態(左右のガードレールを適切に締めているか。緩いと斜行してヘッドに接触しやすくなるので)
・用紙種類の設定(普通紙や写真用紙などの選択設定状況によって、ヘッドと用紙の隙間を調整している機種もあります)
・プリンターの置き場所(底面のゴム脚に均等に荷重がかかっていないと筐体がよじれて接触しやすくなります)
がポイントとなります。
関連するQ&A
コピーの左端が非常にうすくなってしまいます
ブラザーモノクロレーザープリンター:MFC-7460DNを使っています。今までもその気味はあったのですが、最近ひどくなってきました。左端3cmくらいがほとんど読...
A4両面印刷時、奇数頁の左端の印字トラブル
A4両面印刷時、奇数ページの左端(シート番号1,2の一部)が印字されない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
HL-L3230CDW 印刷汚れ(左端のみ縦)
HL-L3230CDWを使用しています。3ヶ月前より印刷面の左側(インサツヨゴレ印刷表示で左端から1の中間まで)全てに黒い印刷汚れが付着します。印刷汚れは、毎回...
印字のかすれ
ブラザーのインクジェット複合機を使っています。 印字がかすれてしまうので、ヘッドクリーニングを行うのですが、何度繰り返しても改善されません。改善方法はありますか...
ブラック印字ができません
MFC-J960DNを使っています。一昨日まで使用できたのですが、ブラックインクカートリッジを交換したところ、しばらくしてブラックの印刷ができなくまりました。コ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。