このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/03 00:04
インクジェットプリンターDCP-J940N-Bを使っています。紙詰まりを無理やり引き抜いて修復したら、プリンターヘッドが壊れたのか?、以後赤系インクだけが1行置きに印刷できません。他の3色と赤系インクの出る行は上手くカラー印刷できますが、赤系インクが出ない1行が1行置きに印刷されて、横縞模様になってしまいます。自力で修理する方法はありますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>紙詰まりを無理やり引き抜いて修復したら
---
「記録紙が詰まっています」 と表示され、記録紙が詰まってしまいました。 どうしたらうまく除去できますか?
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&ftype3=10006&faqid=faq00010370_013
---
により、適切な対処ができていないということでしょうか。
考えられるのは、除去の際に、
プリンタヘッドの表面に用紙が擦れたために、
ノズル表面のインクが吸い取られてしまっていると思われます。
ヘッドクリーニングの方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&ftype3=10012&faqid=faq53100017_006
を参照して、テストパターンの印刷とクリーニングを行って、
赤系インク(マゼンタ:M)の状況を回復させてください。
まずはこの作業が基本になります。
ご回答ありがとうございました。
紙詰まりの際に「電源を切る」をしていなく無理に紙を引きました。その際にヘッドを傷めてしまったのですね。ヘッドクリーニングを実施してみます。
2019/10/03 13:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
赤のインクだけ出ません
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 DC...
プリンターの黄色インクが赤色になって出ます。
プリンターの黄色インクが出ていないようで、 印刷品質チェックシートの黄色欄も赤色で埋まっています。 黄色インクは量的にはまだ十分入っているようで、ヘッドクリーニ...
高画質で連続印刷するとインク出なくなるのは不具合?
1.私のDCP-J973は、昨日まで調子よくカラーもモノクロ印刷もできておりました。 2.しかし、昨晩「モノクロで高画質印刷」を連続で何回か行っていたら、ある時...
レーザープリンタ・インクジェットでコストが安いお勧...
今までエプソンのインクジェットプリンタを使ってました。 写真は印刷しませんが、カラーでウェブページを印刷したり、書類を印刷しています。使用頻度はほとんど毎日1...
インクジェットに印刷できるレーザープリンタってあり...
ブラザーのHL5040を使っていますが、年賀状などのインクジェット紙の印刷ができません。当然といったらそうなんですが、大量の枚数を印刷する時、カラー部分はインク...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。