このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP-J978Nとパソコンの接続方法
2019/10/21 22:27
- DCP-J978Nとパソコンを接続する方法とは?
- CDを使用してDCP-J978Nとパソコンを接続する手順をご紹介します。
- ブラザー製品DCP-J978Nのパソコン接続方法について解説します。
DCP-J978Nとパソコンの接続方法
しんきこうにゅうしました。
CDからの接続方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
こちらの案件でしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&ftype3=10178&faqid=faq00100024_000
パソコンにCDをセットしても何も変わらない インストール画面が表示されない
マイコンピューターからCDドライブを開いてSetupを探して下さい
Windows10を御利用であればバージョンアップ(1809から1903)の関係もあり メーカーサイトから最新のものをダウンロードして実行した方が良いかも知れません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
確認ですが、箱の中にUSBケーブルや、LANケーブルは入っていましたか。
NETで調べた所入っていないと思います。
オプション扱いです。
PCと接続するケーブルが必要です。
新規購入したのであれば、まずはここで質問する前に、
取説を読んでください。
そのうえで、取説○○ページの××のところで□□となって進まない、など、
要点を絞った質問をしてください。
1から10まで無料で全て教えてください、という場ではありません。
そういった役務サービスを希望されるのであれば、
お店などの出張サービスにきちんと対価を払って指導を受けるべきです。
あなたがまず確認すべきマニュアルは、
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n
↓
かんたん設置ガイド
https://download.brother.com/welcome/doc100990/cv_dcp577n_jpn_qsg_a.pdf
です。
【絶対に】DCP-J978Nの電源は切った状態のまま、
一番最初にパソコンに添付のCD-ROMをセットして、
インストールプログラムを起動させて、画面の指示に沿って進み、
プリンターの電源を入れる指示が出てから、プリンターの電源を入れてください。
パソコンにCD-ROMを読めるドライブが無いパソコンも増えています。
この場合は、
--
DCP-J978N-B/W ソフトウェアダウンロード
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n
--
から、コンピュータのOSを選択した後、
「フルパッケージダウンロード 【推奨】」に進んで、
ダウンロードしたファイルを実行してください。
これで、CD-ROMを使わなくても、最新のソフトを導入できます。