このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/11 17:28
ブラザーDCP-J4220Nの後ろ側から印刷するのに紙が詰まりました。紙詰まりの取り出す方法を教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
基本的なメンテナンス操作になりますので、取説を参照してください。
ここの掲示板での文字だけでは、細かな点が伝わりにくいです。
DCP-J4220N 取説
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4220n
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100237/dcp4220n_jpn_busr_leu533047_a.pdf
30-35ページ 「紙が詰まったときは」
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2019/12/12 11:32
質問する前に取扱説明書をみて直すのが常識でした。ありがとうございました。
https://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4220n&type2=1005
からダウンロード出来る「ユーザーズガイド ~基本編~」の30ページにある「紙が詰まったときは」を参考にしてみては?
2019/12/12 11:36
質問する前に取扱説明書をみて直すのが常識でした。ありがとうございました。
関連するQ&A
紙詰まり
DCP-J940N を使用しています。急に紙詰まりするようになり、何度取り除いても同じように紙詰まりするようになり印刷ができません。対処方ご存じでしたら教えてく...
紙づまり
DCP-J587Nを使っている 紙づまりをメッセージどおりしましたが 紙が見当たらない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙がつまってないのに紙詰まりのエラーメッセージがで
DCP-J978N紙がつまってないのみA内部/前紙詰まりとでて印刷できない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
詰まってないのに紙詰まりエラーがでます
DCP-J567Nを使っています。購入したばかりで、紙も詰まっていないのに、しょっちゅう紙詰まりの表示が出て困っています。対処方法を教えていただけないでしょうか...
DCP-J577Nの紙詰まり
DCP-J577Nを買ってから1〜2年経ちましたが、初めてスライドトレイで写真印刷をしようと思い、印刷の手順を踏みました。ですが、印刷されず《用紙紙詰まり後ろ》...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/12/12 11:26
取説を見ることが直すてがかりでした。無事直りました。大変ありがとうございました。