このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/09 16:17
MFC-695CDN複合機を家庭内のLANでWiFi接続してますが、印刷しようとしたら、プリンターがオフラインです、との表示が出ます。
PCの設定からプリンター設定にアクセスして、色々と自分なりに
試みたのですが、オンライン状態に戻すには、どこをどうすれば
良いのでしょうか? 使用PCは,Microsoft Surface Pro3で、
OSは、Windows10の最新バージョンです。初心者の質問ですが、
不慣れなもので、何卒よろしくお願い申し上げます。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンター、PCのスイッチOFF→ルーターの電源差し込みを引き抜く→30秒程放置→ルーターの電源差し込みを入れる→ルーターのランプが総て点灯したたら→PCのスイッチON→プリンターON
ルーターをPC、プリンターの側に設置しているとトラブルが起こります1m以上離す事
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
普通はプリンターの電源を入れ直せばオンラインになると思います。
オフラインになる理由はWindows10の省エネ機能やプリンターの省エネ機能が関係している事が多いようです。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=mfc695cdn&c=jp&lang=ja
からドライバをダウンロードして今インストールされているドライバをアンインストールしてプリンタの電源をきりWindowsを再起動します。
そしてダウンロードしておいたドライバのセットアップを開始してあとは画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを再インストールしてみるとか。
当該のプリンターにポインターを合わせ、右クリックで
「印刷ジョブの表示」をクリック→プリンタータブをクリックし、
「プリンターをオフラインで使用する」にチェックがあるか確認して下さい。
あれば、クリックして外して下さい。
プリンターの電源が入っていなくてもオフラインになります。
関連するQ&A
MFC-930CDNのオフラインの原因は?
現在MFC-930CDNをルーターと本機を有線接続、pc(Windows7)は無線ルータを通してプリンタを使っている者です。 かなりの頻度でプリンタが「オフライ...
プリンターがオフラインとなっている。
MFC695CDN パソコンからプリンターを確認すると、オフラインになっています。プリンターのメニューからは無線LANに接続している、と表示されます。 【インク...
「オフライン状態」をオンラインにする方法は?
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6710CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
オフラインをオンラインにしたいのですが
DCPJ952Nを使っています。 子供のパソコン(VAIO)からWiFi経由で印刷設定を試みていますが、どうもうまくできません。 WLANレポートは、 Conn...
オンライン印刷設定の仕方に関して
複合プリンターDCP-J987Nを使用しています。オンラインで印刷したいのですが、オンラインでスキャンは出来るのに印刷ができません。(印刷しようとするとプリンタ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。