このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/25 17:14
MFC-J737DNを使っています。
先日からかけてる側も受け手も雑音が入ってしまって会話にならないです。
回線かと思って問い合わせても回線には異常はなかったです。
こちらからかける時に受話器をあげた段階で大きな雑音が入ります。
皆様の知恵をお貸し下さい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
受話器根元、または本体接続口のモジュラを動かして雑音が入るか
Yes→入ればそこが原因
No↓
子機で雑音が入るか。または本体のモジュラ差し込み口及び壁の差し込み口を触って、雑音が入るか。
Yes→そこが原因。
No↓
保安器~屋内配線を調べる必要あり。
回線って、電話回線ですよね?
光電話とかIP電話では無いですよね?
電話線とモジュラコネクターとワニグチクリップ(全部ホームセンターで買えますが……)があれば、保安器以前(電柱~引き込み間)か以降(屋内配線)かを調べることはできますが、そこまでやるくらいなら、調べてもらった方が楽です。
昔、実家の電話でガサガサ音が酷いと両親が言うので、N○Tに調べに来てもらった事がありますが、私が不在時に来て「パソコン繋いでいるからだろう」と言って帰ったと。
頭に来たので、前述の簡易アダプターを作って調べると、保安器の時点で既に雑音が入る事が分かったので、「保安器以前を調べるように」と再度連絡。調査させました。
結果、電柱の引き込みが腐食していた事が判明。
修理後は、20年近く経った今でも雑音はありません。
電柱の上で電話する作業員の「こりゃダメですわ」の声は、今でも忘れられません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj737dn
こちらですか。
恐らくプリンタ自体の異常?って気はしますね。そうなると修理・点検に出すぐらいしか無いかと。念の為、プリンタと電話回線を繋ぐモジュラーケーブルを交換してみるとかでしょうか。
関連するQ&A
かかってきた電話がつながりません
MFC-J738DNを使用していますが、電話がかかってきて、 受話器を取っても、じりじりとしか音がせず、 仕方なく、一旦、切るとつながります。 どのような設定に...
雑音
親機で通話すると雑音がします。MFC-J710Dです。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
電話が使えなくなってしまいました。
MFC-J907DNを使っているのですが電話機が使えなくなってしまいました。 電波もあるはずなのに受話器を上げるボタンを押してもプーという音が出ず 電話もかかっ...
雑音が入り電話できない
■製品名を記入してください。 【MFC-J710DW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
電話が鳴り続け、受話器を取ると雑音。受話器を置くと
■製品名を記入してください。 【 FAX-380DW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。