このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/17 14:27
マイクロソフトエッジで両面印刷したい
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
マイクロソフトエッジであれば両面印刷の設定メニューが出ているはずですが、プリンターの機種がわからないのでどうしようもないですね、、、
もし両面印刷の設定メニューが出ていなければ、プリンター自体が両面印刷に対応していない可能性が高いです。
一度プリンターについて調べてみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お使いのプリンター機種名が不明のため、
両面印刷が可能かどうか判断ができません。
また、Edgeをご利用とのことなのでWindows10の可能性が高いですが。
先日からWindows7などにも展開されていますので、
パソコンのOSも確認が必要です。
お使いのパソコンのOSに適合したBrother製のドライバーが
正しく導入されていない場合はEdgeか否かを問わず不可能です。
Brother製のドライバーが入っていれば、印刷メニュー選択時、
左側でいろいろな設定をしますが、一番下に、
「システムダイアログを使用して印刷」が出てきますので、
そちらを介して設定を確認することもできます。
エッジの印刷時の設定画面の中に両面印刷の項目があります。
それがない場合は選択したプリンタに両面印刷の機能がないということです。
両面印刷するのはプリンターの仕事です。
両面印刷に対応したプリンターならマニュアルをみて操作してください。
ただし、プリンターの正規のドライバーがインストールされてないとダメです。
両面印刷非対応なら手動で紙を裏返しながら1ページづつ印刷できます。
関連するQ&A
両面印刷が出来ない。
MFC-L2740DWの両面印刷が両面トレイで詰まり両面印刷が出来ない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
両面印刷のやり方
MFC-J6583CDWを使ってます。 両面印刷ですが、両面~両面を設定したのですが 1面が裏表に印刷されました。 どうしたら、2面印刷ができるのですか? 教え...
両面印刷できない
DCP-L2535Dで、PDFファイルの両面印刷ができません。 パソコンで両面印刷に設定したのですが。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質...
両面印刷
WIN8.1でMFC-J825が両面印刷できない ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
両面印刷が出来ません
DCP-J952Nでの両面印刷が出来ません。 印刷の設定では両面印刷にはチェックが入ってるんですが。。。 どなたかわかる方、お願い致します。 ※OKWaveよ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。