このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/14 17:21
受話器あげた時の「プーッ」って音はなるのですが、番号押しても繋がらず、掛かってきても鳴らず、電話が使えません。FAXも使えません。何故でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
考えられるのはPB切替ですね
ツーが有るって事は基本OKなので
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
アナログの電話回路が故障してるのではないかな?
あと、1つの回線に2台以上の電話機を接続してるなら、1台にするか、自動転換器を使う方法がある。
ただ、片方をND(ナンバーディスプレイ)を使わない設定が必要かも?
http://www.nakadenshi.co.jp/seihin4.html
私は、ブラザーの関係者ではありません。
m_yk さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。
https://okbizcs.okwave.jp/
この質問が、m_yk さんの操作により、ブラザーの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKBiz」から、外部の質問サイトの「OK WAVE」にも接続・表示・公開されました。
Q&Aコュニティー「OKBiz」には、外部の質問サイトへ接続という表示が無いし、また、この回答は、ブラザーのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。
「OK WAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。
私の回答は「OK WAVE」からです。
● 自分の携帯スマホから、電話・FAXへ電話をして、「呼び出し音」が出るならば・・・・・
光回線(ひかり電話)なら、m_ykさんの光回線の一番のモトの機器・ルータまではOKです。
光回線の一番のモトの機器・ルータからの、電話・FAX機のコード外れ・断線等ですね。
「呼び出し音」が出ない場合は、光回線の一番のモトの機器・ルータまランプの点灯状況は正常ですか? 特に「光電話」のランプは?
● アナログ回線なら、一番モトの壁の差し込みへ電話・FAX機を接差し込んで、自分の携帯スマホから、発着の試験をしてみましょう。
● 光回線の一番のモトの機器・ルータまランプの点灯状況が異常ならば、「光回線の契約先」へ連絡しましょう。
アナログ電話回線の一番モトの壁の差し込みでも不通なら、「アナログ電話回線の契約先」へ連絡しましょう。
関連するQ&A
FAXと電話の切り替え方
MFC-J6997を使っています。 電話とFAXの切り替えなのですが 2回線有るので 番号を電話とFAXに分けたいのです可能ですか? ※OKWAVEより補足:...
ファックスの件
ファックスは、1から2回程度の受信音のみで自動で切り替わってファックスを受信できませんか? 取説を参照してください。書いてあるはずです。 何ページですか? ...
FAX受信の際に受話器を取ってしまうと
FAXが届きません。 私はMFC-6490CNを使用しています。 電話番号とFAX番号は同じ番号でNTTと契約しています。 よく業者からFAXを送って頂くの...
電話転送時にかかってきたFAX電話はどうなるのか
コードレス電話機をMFC-J827DNと一緒に使用しています。電話はFax兼用で自動的にFAXに切り替わります。外出時に子機ダイヤルで私の携帯に転送開始した場合...
電話とFAXについて
先日、複合機を購入し、設定しました。 FAX番号と電話番号が違うんですけど、別で使用することは可能でしょうか? 別で使用できないと、電話機能が全く意味のないもの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。