このQ&Aは役に立ちましたか?
コピーできない?白紙で出てくる?
2023/10/13 09:27
- コピーできない白紙の問題について解説します。
- カラースタートやモノクロスタートでも白紙が出てくる場合の対処法を紹介します。
- 2015年1月に購入したブラザー製品のDCP-J557NはWiFi接続できます。
コピー出来ない
2020/10/09 00:04
白紙で出てきてコピー出来ない カラースタート、モノクロスタートどちらも白紙でペーパーが
出てくる。
DCP-J557N 2015年1月購入 WiFi接続しています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
白紙で出てくる場合は
まずプリンターのインクの噴射状況を確認することが鉄則です。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj557n&faqid=faq00010288_015
上記ページの、
「上記でも改善しないときは、以下の手順にしたがって「印刷品質チェックシート」を印刷し、印刷品質を確認しながらクリーニングします。 」
の項に従って、印刷品質チェックシートを印刷して、
その結果を目視しながら、クリーニングを適宜行ってください。
なお、上記手順で効果が出るのは、
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/supply/index.aspx#ink10
にある111番brother純正インクを使っている場合です。
※非純正品を使っている場合、そもそも正しく噴射できる前提になっていないばかりでなく、最悪の場合インクに溶けている空気が噴射経路に入り込んで集まると、噴射のための圧力を吸収して圧力がかからなくなってしまい、クリーニングすらもままならなくなります。
DCP-J557Nは今年の3月末でメーカー修理受付が終わったため、
非純正インクによる障害の修理対応もできないので、
この場合は本体の買い替えしか選択肢がありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。