本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:輝度が高くて読解に難(ディスプレー))

DCP-J4220Nのディスプレーの輝度が高くて読解に難あり?解決策を教えてください!

2023/10/13 09:34

このQ&Aのポイント
  • DCP-J4220Nを7年以上使っていますが、1年を過ぎた頃からディスプレーの輝度が強くなり、表示の読解が難しくなりました。設定を変えても解決しない状況です。
  • 同じ症状が出た方や解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
  • DCP-J4220Nのディスプレーの輝度の問題について、何か解決策や対処方法があれば、お知恵を拝借したいです。
※ 以下は、質問の原文です

輝度が高くて読解に難(ディスプレー)

2020/11/04 20:32

DCP-J4220Nをかれこれ7年ほど使ってますが、購入後1年を過ぎた辺りからディスプレーの輝度が強くなり表示の読解に苦慮しています。設定を変えても解決しないまま現在に至ります。こんな症状が出た方っているのかわかりませんが、なにか解決策があったらご教授いただけますようお願いします。

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/11/04 21:28
回答No.1

DCP-J4220N マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4220n&type2=1005

ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100241/dcp4220n_jpn_ausr.pdf
29ページ「画面の明るさを設定する」を「暗く」にしても下がらない、という感じでしょうか?

念のため、ファームウェア(プリンタ機器本体の制御ソフト)は
最新版に更新されていますか?
WindowsのPCから更新する場合:
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4220n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
現在の最新は「2019/01/24 ver. K」となっています。
ブラザーの場合、他社と違って
具体的な改善項目が記載されることが少ないので、
含まれているかどうかわかりませんが、過去の更新の
「本体制御の改善」などに含まれている可能性があるかなと。

お礼

2020/11/05 13:19

papis様
この度は早々に事細かにアドバイス頂き、本当に感謝しております。
ドライバーアップデートしたり、明るさ設定を調整しても見づらさに変化はありませんでした。
設置環境によるものか、単なる故障の部類に入るのかわかりませんが、画面を上から覗き込むように見ると、かろうじて判読できるので、現状のまま使おうと思います。
並行して、ブラザーのMFC-460CNも使っていますが、この機種もディスプレーの表示が大きく崩れたことがありまして(数ヶ月で自然復帰しました)、ブラザーのディスプレーは弱いという印象です。嫌いなメーカーじゃ無いんですけどね。
また、過去の事例は時間のある時に覗いてみようと思います。
有難うございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。