このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/18 16:49
DCP-J982NのC.M.Yを交換したら、 Yだけ認識しません、「インクを検知できません」と出るのですが。純正インクです。お願いします
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
交換インクをセットするときには保護フィルムとか外すべきものがあるはずですが・・・
手順は守って取り付けましたか?
もう一度説明書をよく読んで手順の確認をしてみましょう。
その上でYのインクを取り外してチェック!
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
念のため、全色が純正状態で良いでしょうか?
交換前の(残量が無い方)のYインクに戻してみて、
(その際、Yインクを交換しましたか?とパネルに出ても「いいえ」で)
「インクがありません」になるようであれば、本体は正常です。
続けて、もう一度新しい方を装着(この際は交換しましたか?に「はい」)してみてください。
関連するQ&A
インクを検知出来ません。と表示されます。
DCP-J572NのインクMとCが無くなり、純正LC3111を入れ替えしました。 しかしインクを検知出来ません。と表示されます。 電源を外したり、インクを全部外...
インクを検知できません
DCP-J973N 「インクを検知できません」と出るので電源を入り切りしてもダメです。 インクは純正インクが十分入っています。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
インクを検知できません
DCP-J963Nでインク切れのため、純正マゼンタインクカートリッジを交換したが、”インクを検知できません”の表示が出る。何度入れなおしても、コンセントを抜いて...
インクが検知できませんと表示が出ます。
DCP-J572NのインクMとCが無くなったので、純正のLC3111を取り替えました。そうしたらインクが検知できませんと表示が出ました。 電源を外したり、インク...
インクが検知されない インクはまだ入ってる
dcp-j 152n インクを検知できません の表示が出て印刷できない もちろん純正品使用 インクはまだあります 新しいインクを買っても良いが直らなかったら馬鹿...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。